2009年04月02日
323号 御館の乱済度 俺と上杉の御霊は、今超幸せです
今が、ますます幸せだと気がツクには323号
御館の乱済度 俺と上杉の御霊は今超幸せです
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
前号で書いたように、シュミレーションの世界で
柴田勝家を奇襲して見事、越前を取った
今世、武田勝頼の魂の一部を持っている俺ですが
実は、この武田勝頼の逆転物語を
書かせて頂いている内に
ある事に、驚いてしまいました
それは、実際の歴史でも、武田勝頼公は
御館の乱の調停をしているということです
恥ずかしながら、俺は、そのことを
まったく知りませんでした
逆転小説を書いている中で
改めて、御館の乱をインターネットで
調べている内に、そのことを知ったのです
というのも、武田勝頼公が、二人の間を調停して
景虎を説得して
一度は、その調停を実現させて
上杉景勝と景虎との和睦が実現したと言っても
それは、あくまでも、みせかけでした
すぐに、和睦は壊れて、戦になりました
武田勝頼が、越後にいた一時だけでした
上杉景勝は、武田勝頼を立ててくれたのです
だから、調停という程のことはなく
歴史でも、あまり重要視されていませんでした
俺自身も、それで、知らなかったのです
しかし、武田勝頼逆転小説 御館の乱を書いている俺にとっては
そのことは衝撃でした
そのときに、俺が、今回、この逆転小説を書かせて頂く
天からのお役、自分の魂の使命が分かりました
前世、実現できなかった、上杉景勝と上杉景虎との調停
上杉家の仲直りを、上杉謙信公の為に
今世の思いの世界で、あの当時の上杉家、武田家の御霊を意識して
書かせて頂いて、和睦を実現させないといけないと思ったのです
だから、俺は、もう一つの目的
前世では、織田軍、徳川軍の侵攻で
親族だった木曽氏や、駿河を任されていた穴山氏などの
家臣の裏切りで
信玄公の時には、戦国、最強と恐れられた武田軍団が
わずか1ヶ月間で、滅亡したという汚名返上
武田家臣団が、一致団結して
織田軍や徳川軍の侵攻を
見事に、防ぐことを書かせて頂くと
武田家の御霊達の思いを実現させると
いよいよ、上杉家の内乱、上杉景勝と景虎の調停を
真剣にさせて頂いたのです
しかも、その調停は、見事に成功しました
上杉景勝、景虎、二人は、和解して
その後、北陸上杉家、関東上杉家と別れましたが
共に栄え、親戚として、協力しあえる
上杉謙信公の名前に恥じない家として栄えました
俺は、あの当時、考えられる最高の案を
尊敬する上杉謙信公の御霊の恩返しもあって
考えさせて頂いたのです
武田家を優先せず、上杉家のことを
真剣に考えさせて頂いたのです
また、それは、あの当時、武田勝頼公しかできないことでした
武田勝頼に、天から与えられたお役だったのです
ですから、それを、今世、武田勝頼の魂を
一部持つ俺がさせて頂けることは
ものすごい意味があります
一つのシュミレーション小説が誕生したというような
小さなことではありません
この作品には、あの時、こうしたらよかったね
こうしたかったねという武田家や上杉家の御霊達の思いが
本当に入っているからです
だから、この作品は、俺でなく、武田家や上杉家の御霊達が
俺を通して、自分達の思いを表現したとことになります
世の中には、いろんなシュミレーション小説
逆転小説はありますが、今回の作品は、本物
御霊達の思いで、書かれたものになるのです
しかも、すごいのは、俺は、済度人だということです
無限の御霊達の救済、供養することを志願して
途方もない数の御霊達に、選ばれて
今世、生まれてきている済度人なのです
なので、そんな俺が
前世、武田勝頼公としてご縁のある
上杉家の御霊達のことを書かせて頂いたということは
とてつもない、意味があることになります
俺は、この作品を書かせて頂く事で
この作品を、済度の先生や済度の仲間
縁の花の読者の皆さんに、読んで頂くことで
天正六年、御館の乱で戦った上杉家の家臣や兵達を
供養して、成仏させてあげることができからです
でも、このことは、なかなか、皆さんに分からないと思うので
もっとはっきり言えば
たぶん、皆さんの多くは、とても信じられないと思いますが
俺は、今世で、その事を、武田家や上杉家の御霊達と
固く約束して生まれてきていると言うことになります
NHKの大河ドラマで、2007年武田家の軍師、
山本勘助を主人公とした風林火山、
2009年、直江兼次を主人公とした天地人が
放送されたのも、偶然ではなく
すべては魂の約束、決まっていたことになるのです
しかも、本当に、すばらしい事は
上杉家の御霊達を、成仏させるだけでなく
俺は、上杉謙信公が亡くなった後
義を旗印にしていた上杉家で、何故、内乱が起こったのか
御館の乱という因縁
上杉景勝と上杉景虎の二人の養子が争い
景虎や妻 多くの上杉家の家臣が死ぬことになったのか
その意味も、今世の世、今、持たせてあげる事もできます
納得して、因縁、憎しみや恨みも
全部、感謝に、変えてあげる事
済度してあげる事もできるのです
だって、その意味は、すべて、今世の俺
前世、縁があった勝頼の俺を通して
済度のご縁にツク為だった
すべての魂の親、済度の先生とのご縁を持って
救われる為だった
御館の乱済度の為だったからということになるからです
だから、俺は、今、超幸せです
魂は、心から喜んでいます
何故なら、俺は、今回、武田勝頼の逆転小説
御館の乱編を書くことで
前世、武田勝頼として、何かのご縁のあった御霊達
500年以上も待たせていた上杉家の御霊と
今世で再び、ご縁を持って
そんな上杉家の御霊や武田家御霊を
俺の背景に付いて貰って
金沢の済度の先生の所に
お連れすることができるからです
済度して貰えることができるのです
だから、俺は、早速させて頂きました
金沢に行きました
しかも、それが、2009年3月13日
まったくの偶然というか、
今まで(2009年4月3日まで)、気が付きませんでしたが
上杉謙信公の命日の3月13日
金沢の真朝の済度で、1分間の発表で
御館の乱の事を、済度の先生や霊界に
言わせて頂けたのです
それが、超幸せ以外になんていったらいいのでしょうか
多くの上杉家の御霊達を、成仏
済度させて頂けたのです
その時、俺も、上杉景勝公、上杉景虎公や
御館の乱で、戦った上杉家の御霊達も
超幸せになったのです
その事に心から感謝して
その超幸せを、皆さんに届くことを願って
終わりたいと思います
ありがとうございます
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、見られるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
御館の乱済度 俺と上杉の御霊は今超幸せです
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
前号で書いたように、シュミレーションの世界で
柴田勝家を奇襲して見事、越前を取った
今世、武田勝頼の魂の一部を持っている俺ですが
実は、この武田勝頼の逆転物語を
書かせて頂いている内に
ある事に、驚いてしまいました
それは、実際の歴史でも、武田勝頼公は
御館の乱の調停をしているということです
恥ずかしながら、俺は、そのことを
まったく知りませんでした
逆転小説を書いている中で
改めて、御館の乱をインターネットで
調べている内に、そのことを知ったのです
というのも、武田勝頼公が、二人の間を調停して
景虎を説得して
一度は、その調停を実現させて
上杉景勝と景虎との和睦が実現したと言っても
それは、あくまでも、みせかけでした
すぐに、和睦は壊れて、戦になりました
武田勝頼が、越後にいた一時だけでした
上杉景勝は、武田勝頼を立ててくれたのです
だから、調停という程のことはなく
歴史でも、あまり重要視されていませんでした
俺自身も、それで、知らなかったのです
しかし、武田勝頼逆転小説 御館の乱を書いている俺にとっては
そのことは衝撃でした
そのときに、俺が、今回、この逆転小説を書かせて頂く
天からのお役、自分の魂の使命が分かりました
前世、実現できなかった、上杉景勝と上杉景虎との調停
上杉家の仲直りを、上杉謙信公の為に
今世の思いの世界で、あの当時の上杉家、武田家の御霊を意識して
書かせて頂いて、和睦を実現させないといけないと思ったのです
だから、俺は、もう一つの目的
前世では、織田軍、徳川軍の侵攻で
親族だった木曽氏や、駿河を任されていた穴山氏などの
家臣の裏切りで
信玄公の時には、戦国、最強と恐れられた武田軍団が
わずか1ヶ月間で、滅亡したという汚名返上
武田家臣団が、一致団結して
織田軍や徳川軍の侵攻を
見事に、防ぐことを書かせて頂くと
武田家の御霊達の思いを実現させると
いよいよ、上杉家の内乱、上杉景勝と景虎の調停を
真剣にさせて頂いたのです
しかも、その調停は、見事に成功しました
上杉景勝、景虎、二人は、和解して
その後、北陸上杉家、関東上杉家と別れましたが
共に栄え、親戚として、協力しあえる
上杉謙信公の名前に恥じない家として栄えました
俺は、あの当時、考えられる最高の案を
尊敬する上杉謙信公の御霊の恩返しもあって
考えさせて頂いたのです
武田家を優先せず、上杉家のことを
真剣に考えさせて頂いたのです
また、それは、あの当時、武田勝頼公しかできないことでした
武田勝頼に、天から与えられたお役だったのです
ですから、それを、今世、武田勝頼の魂を
一部持つ俺がさせて頂けることは
ものすごい意味があります
一つのシュミレーション小説が誕生したというような
小さなことではありません
この作品には、あの時、こうしたらよかったね
こうしたかったねという武田家や上杉家の御霊達の思いが
本当に入っているからです
だから、この作品は、俺でなく、武田家や上杉家の御霊達が
俺を通して、自分達の思いを表現したとことになります
世の中には、いろんなシュミレーション小説
逆転小説はありますが、今回の作品は、本物
御霊達の思いで、書かれたものになるのです
しかも、すごいのは、俺は、済度人だということです
無限の御霊達の救済、供養することを志願して
途方もない数の御霊達に、選ばれて
今世、生まれてきている済度人なのです
なので、そんな俺が
前世、武田勝頼公としてご縁のある
上杉家の御霊達のことを書かせて頂いたということは
とてつもない、意味があることになります
俺は、この作品を書かせて頂く事で
この作品を、済度の先生や済度の仲間
縁の花の読者の皆さんに、読んで頂くことで
天正六年、御館の乱で戦った上杉家の家臣や兵達を
供養して、成仏させてあげることができからです
でも、このことは、なかなか、皆さんに分からないと思うので
もっとはっきり言えば
たぶん、皆さんの多くは、とても信じられないと思いますが
俺は、今世で、その事を、武田家や上杉家の御霊達と
固く約束して生まれてきていると言うことになります
NHKの大河ドラマで、2007年武田家の軍師、
山本勘助を主人公とした風林火山、
2009年、直江兼次を主人公とした天地人が
放送されたのも、偶然ではなく
すべては魂の約束、決まっていたことになるのです
しかも、本当に、すばらしい事は
上杉家の御霊達を、成仏させるだけでなく
俺は、上杉謙信公が亡くなった後
義を旗印にしていた上杉家で、何故、内乱が起こったのか
御館の乱という因縁
上杉景勝と上杉景虎の二人の養子が争い
景虎や妻 多くの上杉家の家臣が死ぬことになったのか
その意味も、今世の世、今、持たせてあげる事もできます
納得して、因縁、憎しみや恨みも
全部、感謝に、変えてあげる事
済度してあげる事もできるのです
だって、その意味は、すべて、今世の俺
前世、縁があった勝頼の俺を通して
済度のご縁にツク為だった
すべての魂の親、済度の先生とのご縁を持って
救われる為だった
御館の乱済度の為だったからということになるからです
だから、俺は、今、超幸せです
魂は、心から喜んでいます
何故なら、俺は、今回、武田勝頼の逆転小説
御館の乱編を書くことで
前世、武田勝頼として、何かのご縁のあった御霊達
500年以上も待たせていた上杉家の御霊と
今世で再び、ご縁を持って
そんな上杉家の御霊や武田家御霊を
俺の背景に付いて貰って
金沢の済度の先生の所に
お連れすることができるからです
済度して貰えることができるのです
だから、俺は、早速させて頂きました
金沢に行きました
しかも、それが、2009年3月13日
まったくの偶然というか、
今まで(2009年4月3日まで)、気が付きませんでしたが
上杉謙信公の命日の3月13日
金沢の真朝の済度で、1分間の発表で
御館の乱の事を、済度の先生や霊界に
言わせて頂けたのです
それが、超幸せ以外になんていったらいいのでしょうか
多くの上杉家の御霊達を、成仏
済度させて頂けたのです
その時、俺も、上杉景勝公、上杉景虎公や
御館の乱で、戦った上杉家の御霊達も
超幸せになったのです
その事に心から感謝して
その超幸せを、皆さんに届くことを願って
終わりたいと思います
ありがとうございます
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、見られるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
2009年04月02日
322号 御館の乱済度 武田勝頼の義
今が、ますます幸せだと気がツクには322号
御館の乱済度 武田勝頼の義
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
縁の花 第280号から第282号で
上杉謙信公が急死した後の
上杉家の内乱、御館の乱について
武田勝頼公の逆転小説という視点で書かせて頂きました
しかし、歴史に、詳しくない
読者の方には、よく分からなかったと思います
なので、この号で、少し歴史を解説したいというか
歴史上、起きた真実と、この逆転小説で、
俺が、歴史のどこをどう変えたのか
縁の花の読者の皆さんに知って頂きたいと思います
でないと済度にはならないからです
俺が、武田勝頼公の魂を、一部持つ人間として
今世、どんな思いの世界、イメージの世界で
どんな供養させて頂いたのか
どう多くの武田家と上杉家の御霊達と一緒に
シミュレーションの世界で
生きて、活躍したのかを
皆さんに、知って頂いた上で
皆さん、それぞれに願って頂きたいのです
また、この御館の乱については
今、NHKの大河ドラマ、直江兼次の
大きな見せ場の一つなのか、詳しく描かれています
なので、ドラマを見ている人なら
ある程度は、理解できると思います
上杉謙信公の二人の養子
直江兼次の主君で
上杉謙信の姉の息子上杉景勝と
北条家の養子で、景勝の妹、清円院を妻として
持っている上杉景虎との戦いなのです
そして、この戦いは、最初は、武田勝頼や北条家の援軍を得られた
上杉景虎が、有利でしたが
直江兼次の策で、大胆な和睦案を出したことで
武田勝頼を味方にすることに
成功したことで、上杉景勝は勝利しました
上杉景虎は、北条家に逃亡しようとしましたが
失敗して、妻の清円院と一緒に死にました
この妻は、上杉景勝の妹で
上杉家にとっても、大きな悲劇だったのです
また、武田勝頼にとっても
上杉景勝という味方と
黄金1万両を頂きましたが
自分の弟である上杉景虎を殺されたという事で
同盟を結んでいた、北条氏政を敵にしたという事で
武田家の大きな滅亡の原因を作りました
この時に、上杉景虎の味方について
北条家を怒らせて、敵にしなかったら
武田家は、後、何年か持った可能性がありますし
武田家が滅亡した後、すぐに本能寺の変が起きています
武田勝頼に関しても、大きな運命の分岐点だったのです
しかも、武田勝頼は、最初は
自分の妻の里で、同盟を結んでいた
北条氏政から、上杉景虎の支援を要請されていたのに
その約束を承知して、越後に入ったのに
側近の二人が、直江兼次の賄賂を貰ったとか
武田勝頼自身も、直江兼次の出した
黄金1万両や東上野の領土に
目が眩んで、上杉景勝に寝返って
北条家を裏切ったから、武田家は、滅亡したと
後世、ずっと今まで非難されていました
大河ドラマ「直江兼次」で言えば
一番のテーマである義
義を捨てたから、武田家は滅亡した
武田勝頼は、義のない大将だったと
ずっと言われ続けていたのです
でも、最近になって、研究も進んで
あの武田勝頼の苦悩も知られるようになりました
俺から言わせたら、御館の乱で
上杉景虎が敗れた最大の原因は
弟の上杉景虎を、早く支援しようとしなかった
北条氏政の行動に原因があるのです
そうしていれば、武田家、北条家の力で
上杉景勝を支援する家臣は急速に減って
すぐに、内乱は収まりましたし
武田勝頼としても、上杉景虎を
裏切る事はなかったと思うのです
では次に、だったらあの時
武田勝頼は、どうしたらよかったのか
どうしたら、北条家を敵にしないで、すんだのか
北条家を援軍が到着しないでも
上杉景勝の和睦案を好条件でも
お金で、義を捨てる訳にはいかないと蹴って
上杉景虎を、完全に勝てないまでも
応援すべきだったのか
それとも、上杉景勝の和睦を断った後
海津城に、撤退して
御館の乱の様子を見ながら
北条家が、動くのを待つべきだったのか
俺自身、あの時に、武田勝頼の苦悩を想像していたのです
また、その中で、俺が、閃いたのが
越中半国と、能登の割譲という話です
というのも、実際の歴史では、武田勝頼は
上杉家の東上野、沼田城を割譲されています
黄金だけでなく、領土も得たはずだったのです
しかし、沼田城は、御館の乱で、北条家に占領されて
上杉領ではなくなりました
だから、武田勝頼は、上杉家との約束を果たす為に
東上野の土地で、北条家と争うことになったのです
でも、この戦いは、武田家を苦しめることになりました
東上野の戦いは、沼田城を占領した
真田真幸の活躍もあって
武田家有利に進みましたが
西に、織田家、徳川家と戦っている武田家にとっては
負担は大きかったです
この戦いの中で、高天神城を、取られることになったのです
でも、あの時に、東上野ではなく
上杉景勝から、越中、能登を割譲されていたら
どうだったろうか
俺は、そう思いました
その時は、北条家と争う必要はないのです
だけど、ただ、能登、越中を貰っても
加賀から攻めてくる織田家と争うことになるので
負担は大きくなるだけです
しかし、あの時に一気に、加賀まで入って
加賀を攻めている柴田勝家と合戦をすることができたら
去年、手取川で、上杉謙信公が、柴田勝家などの
織田軍団を破った戦と同じようなことが起きないか
柴田勝家は、まさか武田家が、加賀に来るとは思っていないので
奇襲攻撃になって、勝利する可能性は高いのではないか
もし、勝つことができたら
加賀だけでなく、柴田勝家が任されている越前も
織田家を憎んでいる、朝倉家の家臣や一向衆も多いので
味方にできたら、簡単に、越前、加賀も支配できる
武田家は、長篠の戦の大敗後の形勢を一気に挽回できる
俺はそう思ったのです
きっと、前世の武田勝頼も、御館の乱が終わった後
その事に気が付いて後悔しているのかもしれないですね
それで、あの時の武田勝頼や、武田家の家臣に成り代わって
その策を実行して、今回の武田勝頼の逆転小説
シュミレーションの世界、思いの世界で
見事に成功したと言う訳なのです
是非、そんな視点で
武田勝頼の思い、武田家の御霊の思いを感じて頂いて
お読み頂けたら幸せです
280号 武田勝頼と御館の乱
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohana/280ennohana.htm
281号 武田勝頼越前を取る
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohana/281ennohana.htm
282号 武田勝頼御館の乱を治める
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohana/282ennohana.htm
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、見られるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
御館の乱済度 武田勝頼の義
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
縁の花 第280号から第282号で
上杉謙信公が急死した後の
上杉家の内乱、御館の乱について
武田勝頼公の逆転小説という視点で書かせて頂きました
しかし、歴史に、詳しくない
読者の方には、よく分からなかったと思います
なので、この号で、少し歴史を解説したいというか
歴史上、起きた真実と、この逆転小説で、
俺が、歴史のどこをどう変えたのか
縁の花の読者の皆さんに知って頂きたいと思います
でないと済度にはならないからです
俺が、武田勝頼公の魂を、一部持つ人間として
今世、どんな思いの世界、イメージの世界で
どんな供養させて頂いたのか
どう多くの武田家と上杉家の御霊達と一緒に
シミュレーションの世界で
生きて、活躍したのかを
皆さんに、知って頂いた上で
皆さん、それぞれに願って頂きたいのです
また、この御館の乱については
今、NHKの大河ドラマ、直江兼次の
大きな見せ場の一つなのか、詳しく描かれています
なので、ドラマを見ている人なら
ある程度は、理解できると思います
上杉謙信公の二人の養子
直江兼次の主君で
上杉謙信の姉の息子上杉景勝と
北条家の養子で、景勝の妹、清円院を妻として
持っている上杉景虎との戦いなのです
そして、この戦いは、最初は、武田勝頼や北条家の援軍を得られた
上杉景虎が、有利でしたが
直江兼次の策で、大胆な和睦案を出したことで
武田勝頼を味方にすることに
成功したことで、上杉景勝は勝利しました
上杉景虎は、北条家に逃亡しようとしましたが
失敗して、妻の清円院と一緒に死にました
この妻は、上杉景勝の妹で
上杉家にとっても、大きな悲劇だったのです
また、武田勝頼にとっても
上杉景勝という味方と
黄金1万両を頂きましたが
自分の弟である上杉景虎を殺されたという事で
同盟を結んでいた、北条氏政を敵にしたという事で
武田家の大きな滅亡の原因を作りました
この時に、上杉景虎の味方について
北条家を怒らせて、敵にしなかったら
武田家は、後、何年か持った可能性がありますし
武田家が滅亡した後、すぐに本能寺の変が起きています
武田勝頼に関しても、大きな運命の分岐点だったのです
しかも、武田勝頼は、最初は
自分の妻の里で、同盟を結んでいた
北条氏政から、上杉景虎の支援を要請されていたのに
その約束を承知して、越後に入ったのに
側近の二人が、直江兼次の賄賂を貰ったとか
武田勝頼自身も、直江兼次の出した
黄金1万両や東上野の領土に
目が眩んで、上杉景勝に寝返って
北条家を裏切ったから、武田家は、滅亡したと
後世、ずっと今まで非難されていました
大河ドラマ「直江兼次」で言えば
一番のテーマである義
義を捨てたから、武田家は滅亡した
武田勝頼は、義のない大将だったと
ずっと言われ続けていたのです
でも、最近になって、研究も進んで
あの武田勝頼の苦悩も知られるようになりました
俺から言わせたら、御館の乱で
上杉景虎が敗れた最大の原因は
弟の上杉景虎を、早く支援しようとしなかった
北条氏政の行動に原因があるのです
そうしていれば、武田家、北条家の力で
上杉景勝を支援する家臣は急速に減って
すぐに、内乱は収まりましたし
武田勝頼としても、上杉景虎を
裏切る事はなかったと思うのです
では次に、だったらあの時
武田勝頼は、どうしたらよかったのか
どうしたら、北条家を敵にしないで、すんだのか
北条家を援軍が到着しないでも
上杉景勝の和睦案を好条件でも
お金で、義を捨てる訳にはいかないと蹴って
上杉景虎を、完全に勝てないまでも
応援すべきだったのか
それとも、上杉景勝の和睦を断った後
海津城に、撤退して
御館の乱の様子を見ながら
北条家が、動くのを待つべきだったのか
俺自身、あの時に、武田勝頼の苦悩を想像していたのです
また、その中で、俺が、閃いたのが
越中半国と、能登の割譲という話です
というのも、実際の歴史では、武田勝頼は
上杉家の東上野、沼田城を割譲されています
黄金だけでなく、領土も得たはずだったのです
しかし、沼田城は、御館の乱で、北条家に占領されて
上杉領ではなくなりました
だから、武田勝頼は、上杉家との約束を果たす為に
東上野の土地で、北条家と争うことになったのです
でも、この戦いは、武田家を苦しめることになりました
東上野の戦いは、沼田城を占領した
真田真幸の活躍もあって
武田家有利に進みましたが
西に、織田家、徳川家と戦っている武田家にとっては
負担は大きかったです
この戦いの中で、高天神城を、取られることになったのです
でも、あの時に、東上野ではなく
上杉景勝から、越中、能登を割譲されていたら
どうだったろうか
俺は、そう思いました
その時は、北条家と争う必要はないのです
だけど、ただ、能登、越中を貰っても
加賀から攻めてくる織田家と争うことになるので
負担は大きくなるだけです
しかし、あの時に一気に、加賀まで入って
加賀を攻めている柴田勝家と合戦をすることができたら
去年、手取川で、上杉謙信公が、柴田勝家などの
織田軍団を破った戦と同じようなことが起きないか
柴田勝家は、まさか武田家が、加賀に来るとは思っていないので
奇襲攻撃になって、勝利する可能性は高いのではないか
もし、勝つことができたら
加賀だけでなく、柴田勝家が任されている越前も
織田家を憎んでいる、朝倉家の家臣や一向衆も多いので
味方にできたら、簡単に、越前、加賀も支配できる
武田家は、長篠の戦の大敗後の形勢を一気に挽回できる
俺はそう思ったのです
きっと、前世の武田勝頼も、御館の乱が終わった後
その事に気が付いて後悔しているのかもしれないですね
それで、あの時の武田勝頼や、武田家の家臣に成り代わって
その策を実行して、今回の武田勝頼の逆転小説
シュミレーションの世界、思いの世界で
見事に成功したと言う訳なのです
是非、そんな視点で
武田勝頼の思い、武田家の御霊の思いを感じて頂いて
お読み頂けたら幸せです
280号 武田勝頼と御館の乱
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohana/280ennohana.htm
281号 武田勝頼越前を取る
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohana/281ennohana.htm
282号 武田勝頼御館の乱を治める
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohana/282ennohana.htm
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、見られるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
2009年03月12日
316号 武田勝頼とその後の上杉景勝、上杉影虎
今が、ますます幸せだと気がツクには316号
武田勝頼とその後の上杉景勝、上杉影虎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
天正6年、10月3日、謙信公の二人の養子
景勝と影虎による上杉家の内乱は、見事に終わりました
上杉影虎は、西上野の箕輪城を与えられて
元関東管領、上杉憲政と一緒に、御館から去っていったのです
しかも、12月には、武田勝頼の妹、菊姫も
春日山城の景勝の元に、無事に嫁ぎました
武田家と上杉家の同盟は、正式に成立したのです
でも、武田勝頼は、この二人が、心から納得しないと
この調停が、本当に成功していないことを
理解していました
何故なら武田勝頼は、上杉景勝、北条氏政との
三国同盟を考えていました
それで、上杉景勝には、特に期待していましたし
北条の抑えとして、関東管領職のある上杉影虎も必要でした
二人を、心底、武田家の味方にする必要があったのです
それで、武田勝頼は、上杉影虎を箕輪城から
自分が、今滞在している城
海津城に招いたり
上杉景勝の側近、直江兼次を、何度も
海津城に招いたりして
二人の和合に努めました
海津城で、上杉影虎と直江兼次を
会わせたりもしたのです
その上で、勝頼は、自分の父、信玄公が、
上杉謙信を信頼していて
自分の死後、上杉謙信を頼るように
遺言をしたという話をしたり、
上杉謙信公が、信玄の死んだ時も
長篠の戦で、大敗した時も
信濃に、攻めてこなかった事に
心から感謝していることも話しました
それで、武田勝頼は、上杉謙信公の話を
二人から、好んで聞いたりして
武田家と上杉家の和解を努めると
亡き上杉謙信公が、一番、悔やんでいるのは
二人が、いつまでも憎しみ合うことだと言いきかせました
今後は、越後上杉家、関東上杉家として
お互いが協力して、力を合わせて
上杉家の名を高めることも求めたのです
また、このことは、影虎や直江兼次を通して景勝にも通じました
二人は、性格は大きく違っていても
上杉謙信の元で、お互いを認め合って仲良くしていました
共に、戦った同志だったのです
だから、二人は、多くの家臣を巻き込んだ
上杉家の内乱、御館の乱は、望まなかったし
上杉謙信公の御霊が悲しんでいることも
よく分っていました
義のある戦いではないことは承知していたのです
しかも武田勝頼は、越後上杉家と関東上杉家の和合の為に
影虎の妻である景勝の妹、後の清円院や
箕輪城で、清円院とともに住んでいる景勝の母、仙桃院が
度々、春日山城に行くことにもしていました
景勝の正室、妹の菊姫に頼んでいたのです
その上に、3人の女性を通して、後々、両家の縁組もさせました
妹の菊姫には、残念ながら、子供は生まれませんでしたが
景勝は、信玄公の娘、菊姫を大切にしてくれていて
大きな影響力がありました
女性の力で、両家のわだかまりをとかせたのです
それで、名門上杉家、謙信公を尊敬している
武田勝頼の思いは通じて
景勝と影虎は和解しました
両家は、戦乱の時代を乗り越えることが
できたのです
何故なら越後の上杉家は、後に、越中と能登、加賀も支配して
武田家に次ぐ、140万石の大名と発展しましたし
関東上杉家も、功を上げて、上野の10万石から
下総一国を支配するまでの大名になりました
しかも、その後も、両家は
子孫の代で、完全に仲直りして
親戚付き合いをすることになったのです
また、武田家も大きく発展しました
勝頼は、平成7年3月、本願寺、毛利家の約束通り
越後の上杉景勝の応援を得て
甲斐、信濃、越前、加賀、能登、越中、越後の兵、合計5万で
西近江に進出すると、坂本城まで入り
仁科盛信を大将にした2万で
木津川口の海戦で敗れて、陸海の補給路を断たれて
苦しんでいる石山本願寺や
三木の干殺しで苦しんでいる三木城の別所長治を
毛利家と、協力して助けました
それに対して、毛利家や本願寺と
武田家の挟みうちになることを恐れていた織田信長は
西近江での武田家との戦いを、望まないで
本願寺の包囲網や、秀吉に、三木城包囲網を解かしたので
簡単に、実行できたのです
こうして、武田家は、本願寺、毛利家と
手を結ぶと、有利に戦えるようになったのです
でも、その後も武田勝頼と織田信長の戦いは
しばらくは続きました
武田勝頼は、今まで、自分が
甲斐、信濃、駿河の領民を
戦の連続で、苦しめていたことを自覚していたからです
武田勝頼は、戦を控えて、領内を固めることに専念したのです
だけど、そんな二人の戦いは
毛利攻めを焦った織田信長が
本能寺で、明智光秀の謀反で
討たれるという事件が起きた時に終わりました
その後の天下は、どうなったかは
皆さんの想像にお任せして
この勝頼の物語を終わりたいと思います
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
武田勝頼とその後の上杉景勝、上杉影虎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
天正6年、10月3日、謙信公の二人の養子
景勝と影虎による上杉家の内乱は、見事に終わりました
上杉影虎は、西上野の箕輪城を与えられて
元関東管領、上杉憲政と一緒に、御館から去っていったのです
しかも、12月には、武田勝頼の妹、菊姫も
春日山城の景勝の元に、無事に嫁ぎました
武田家と上杉家の同盟は、正式に成立したのです
でも、武田勝頼は、この二人が、心から納得しないと
この調停が、本当に成功していないことを
理解していました
何故なら武田勝頼は、上杉景勝、北条氏政との
三国同盟を考えていました
それで、上杉景勝には、特に期待していましたし
北条の抑えとして、関東管領職のある上杉影虎も必要でした
二人を、心底、武田家の味方にする必要があったのです
それで、武田勝頼は、上杉影虎を箕輪城から
自分が、今滞在している城
海津城に招いたり
上杉景勝の側近、直江兼次を、何度も
海津城に招いたりして
二人の和合に努めました
海津城で、上杉影虎と直江兼次を
会わせたりもしたのです
その上で、勝頼は、自分の父、信玄公が、
上杉謙信を信頼していて
自分の死後、上杉謙信を頼るように
遺言をしたという話をしたり、
上杉謙信公が、信玄の死んだ時も
長篠の戦で、大敗した時も
信濃に、攻めてこなかった事に
心から感謝していることも話しました
それで、武田勝頼は、上杉謙信公の話を
二人から、好んで聞いたりして
武田家と上杉家の和解を努めると
亡き上杉謙信公が、一番、悔やんでいるのは
二人が、いつまでも憎しみ合うことだと言いきかせました
今後は、越後上杉家、関東上杉家として
お互いが協力して、力を合わせて
上杉家の名を高めることも求めたのです
また、このことは、影虎や直江兼次を通して景勝にも通じました
二人は、性格は大きく違っていても
上杉謙信の元で、お互いを認め合って仲良くしていました
共に、戦った同志だったのです
だから、二人は、多くの家臣を巻き込んだ
上杉家の内乱、御館の乱は、望まなかったし
上杉謙信公の御霊が悲しんでいることも
よく分っていました
義のある戦いではないことは承知していたのです
しかも武田勝頼は、越後上杉家と関東上杉家の和合の為に
影虎の妻である景勝の妹、後の清円院や
箕輪城で、清円院とともに住んでいる景勝の母、仙桃院が
度々、春日山城に行くことにもしていました
景勝の正室、妹の菊姫に頼んでいたのです
その上に、3人の女性を通して、後々、両家の縁組もさせました
妹の菊姫には、残念ながら、子供は生まれませんでしたが
景勝は、信玄公の娘、菊姫を大切にしてくれていて
大きな影響力がありました
女性の力で、両家のわだかまりをとかせたのです
それで、名門上杉家、謙信公を尊敬している
武田勝頼の思いは通じて
景勝と影虎は和解しました
両家は、戦乱の時代を乗り越えることが
できたのです
何故なら越後の上杉家は、後に、越中と能登、加賀も支配して
武田家に次ぐ、140万石の大名と発展しましたし
関東上杉家も、功を上げて、上野の10万石から
下総一国を支配するまでの大名になりました
しかも、その後も、両家は
子孫の代で、完全に仲直りして
親戚付き合いをすることになったのです
また、武田家も大きく発展しました
勝頼は、平成7年3月、本願寺、毛利家の約束通り
越後の上杉景勝の応援を得て
甲斐、信濃、越前、加賀、能登、越中、越後の兵、合計5万で
西近江に進出すると、坂本城まで入り
仁科盛信を大将にした2万で
木津川口の海戦で敗れて、陸海の補給路を断たれて
苦しんでいる石山本願寺や
三木の干殺しで苦しんでいる三木城の別所長治を
毛利家と、協力して助けました
それに対して、毛利家や本願寺と
武田家の挟みうちになることを恐れていた織田信長は
西近江での武田家との戦いを、望まないで
本願寺の包囲網や、秀吉に、三木城包囲網を解かしたので
簡単に、実行できたのです
こうして、武田家は、本願寺、毛利家と
手を結ぶと、有利に戦えるようになったのです
でも、その後も武田勝頼と織田信長の戦いは
しばらくは続きました
武田勝頼は、今まで、自分が
甲斐、信濃、駿河の領民を
戦の連続で、苦しめていたことを自覚していたからです
武田勝頼は、戦を控えて、領内を固めることに専念したのです
だけど、そんな二人の戦いは
毛利攻めを焦った織田信長が
本能寺で、明智光秀の謀反で
討たれるという事件が起きた時に終わりました
その後の天下は、どうなったかは
皆さんの想像にお任せして
この勝頼の物語を終わりたいと思います
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
2009年03月11日
315号 武田勝頼 御館の乱を治める
今が、ますます幸せだと気がツクには315号
武田勝頼 御館の乱を治める
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
また、その勝頼の提案は、景勝有利という事でもありませんでした
勝頼は、まだ、正式に、景勝と同盟を結んでいないという感じで
景勝派を怒らせたのです
でも、武田勝頼は、上杉景勝が怒っても
この調停を成立させて、御館の乱を終わらせるつもりでした
来年まで、長引かせるつもりはなかったのです
しかも、勝頼は、北条家にも、調停を納得させて
武田家と北条家の同盟は、絶対に守るつもりでした
ここで、北条家が、納得せずに
北条家が、敵対したら、織田と同盟を結ぶことは
分りきっています
そうなれば、越前、加賀も、手に入れても
武田家の危機は、変わりません
織田、徳川、北条に、同時に攻められたら
信濃、甲斐もひとたまりもありません
北条家を納得させることが
絶対の条件だったのです
それで、勝頼は、上杉景勝に
新たに東上野を、北条家に割譲させ、
上杉影虎に、関東管領を譲るように
求めました
それが、武田勝頼の調停案だったのです
それで、それを、坂戸城にいる
北条氏照・氏邦に、伝えると
武田勝頼の裏切りに怒っていた
北条氏照・氏邦も、乗り気になると
早速、北条氏政に指図を仰ぎました
武田家は、景勝についたといっても
まだ、影虎や北条とは一戦も交えていませんでした
武田勝頼は、真田昌幸にも、それを厳命して
海津城まで、武田軍を控えていたのが
功をそうしたのです
また、成り行きをみていた北条氏政も
その武田勝頼の調停案に賛同しました
自分が、上杉影虎の援護が遅かったのは
棚に上げて、武田勝頼の裏切りに怒っていた
北条氏政も、武田勝頼が、加賀、越前を支配し
甲斐、信濃、駿河に攻めてきた織田軍を
追い出したことを知ると
武田勝頼に対する見方を変えていました
長篠の戦で大敗した勝頼を侮っていましたが
それは誤りだったことに気がついたのです
しかも、実際に、武田勝頼は、越前、加賀、越中半国
合計120万石を新たに手にして
武田家は、従来の甲斐、信濃、駿河、西上野を含めると
230石以上の大名で、北条家も凌ぎます
その武田家と上杉景勝が、同盟して
関東の北条家を攻めたら
北条家の関東の地位も危ないです
北条氏政も武田家の同盟を守りたかったのです
それに、武田勝頼が、調停案で示した
東上野割譲の案も悪くはありませんでした
東上野は、30石もある上に
影虎側、北条側が、その大半を抑えたと言っても
まだ、景勝派も残っていて
完全に抑えていませんでした
それが、完全に手に入るというのです
その上に、上杉影虎に
関東管領の職を譲るという事は
今後、上杉家、武田家が
関東の北条に侵攻しないということを意味しました
そうなれば、上杉家、武田家を心配せずに
北条家は、関東平定に、全力を傾けられます
武田勝頼が、一気に、越前、加賀を支配したように
自分も、里見家、宇都宮家を支配することも
夢ではありません
北条氏政も、納得する案だったのです
それで、北条家も同意したという報告があり
武田勝頼は、それを、御館にいる上杉影虎に、
今度は、申し出ました
でも、それは、上杉影虎にとっては
なかなか納得できない事でした
武田勝頼が、上杉景勝の味方になって
自分を裏切ったことは許せなかったのです
だけど、現実は、武田勝頼が
強大な力を持って、上杉景勝の味方に付いていますし
北条家も、まったく当てになりません
ここで、自分が、この調停案を蹴っても
北条家に、身捨てられることを悟ったのです
しかし、ここで、問題なのは
上杉影虎が、この調停案を受け入れたとしても
一体、どこに、居場所があるかという事です
越後内に留まっていたら、雪が降って
北条家の援軍が、出せない時に
上杉景勝に攻められたら
ひとたまりもないことが分っていたのです
けれど、武田勝頼は、そんな上杉影虎に
驚く案を提供しました
西上野の武田領、半国、10万石
箕輪城を、上杉影虎に割譲することを
申し出たのです
それで、上杉影虎も納得しました
10万石を手にすることができたら
自分を支持してくれた家臣も
納得させることができたのです
こうして、上杉影虎を納得させると
武田勝頼は、上杉景勝に、この調停案を
申し出ました
もし、この案を、上杉景勝が
納得しなかったら、上杉影虎の味方になって
能登、越中を支配し、越後を影虎に与えると
武田勝頼は、言っており、逆らう事はできなかったのです
こうして、御館の乱は、10月になると終わりました
激しかった上杉家の内乱は
武田勝頼が付いた、上杉景勝の勝利で
終わったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
武田勝頼 御館の乱を治める
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
また、その勝頼の提案は、景勝有利という事でもありませんでした
勝頼は、まだ、正式に、景勝と同盟を結んでいないという感じで
景勝派を怒らせたのです
でも、武田勝頼は、上杉景勝が怒っても
この調停を成立させて、御館の乱を終わらせるつもりでした
来年まで、長引かせるつもりはなかったのです
しかも、勝頼は、北条家にも、調停を納得させて
武田家と北条家の同盟は、絶対に守るつもりでした
ここで、北条家が、納得せずに
北条家が、敵対したら、織田と同盟を結ぶことは
分りきっています
そうなれば、越前、加賀も、手に入れても
武田家の危機は、変わりません
織田、徳川、北条に、同時に攻められたら
信濃、甲斐もひとたまりもありません
北条家を納得させることが
絶対の条件だったのです
それで、勝頼は、上杉景勝に
新たに東上野を、北条家に割譲させ、
上杉影虎に、関東管領を譲るように
求めました
それが、武田勝頼の調停案だったのです
それで、それを、坂戸城にいる
北条氏照・氏邦に、伝えると
武田勝頼の裏切りに怒っていた
北条氏照・氏邦も、乗り気になると
早速、北条氏政に指図を仰ぎました
武田家は、景勝についたといっても
まだ、影虎や北条とは一戦も交えていませんでした
武田勝頼は、真田昌幸にも、それを厳命して
海津城まで、武田軍を控えていたのが
功をそうしたのです
また、成り行きをみていた北条氏政も
その武田勝頼の調停案に賛同しました
自分が、上杉影虎の援護が遅かったのは
棚に上げて、武田勝頼の裏切りに怒っていた
北条氏政も、武田勝頼が、加賀、越前を支配し
甲斐、信濃、駿河に攻めてきた織田軍を
追い出したことを知ると
武田勝頼に対する見方を変えていました
長篠の戦で大敗した勝頼を侮っていましたが
それは誤りだったことに気がついたのです
しかも、実際に、武田勝頼は、越前、加賀、越中半国
合計120万石を新たに手にして
武田家は、従来の甲斐、信濃、駿河、西上野を含めると
230石以上の大名で、北条家も凌ぎます
その武田家と上杉景勝が、同盟して
関東の北条家を攻めたら
北条家の関東の地位も危ないです
北条氏政も武田家の同盟を守りたかったのです
それに、武田勝頼が、調停案で示した
東上野割譲の案も悪くはありませんでした
東上野は、30石もある上に
影虎側、北条側が、その大半を抑えたと言っても
まだ、景勝派も残っていて
完全に抑えていませんでした
それが、完全に手に入るというのです
その上に、上杉影虎に
関東管領の職を譲るという事は
今後、上杉家、武田家が
関東の北条に侵攻しないということを意味しました
そうなれば、上杉家、武田家を心配せずに
北条家は、関東平定に、全力を傾けられます
武田勝頼が、一気に、越前、加賀を支配したように
自分も、里見家、宇都宮家を支配することも
夢ではありません
北条氏政も、納得する案だったのです
それで、北条家も同意したという報告があり
武田勝頼は、それを、御館にいる上杉影虎に、
今度は、申し出ました
でも、それは、上杉影虎にとっては
なかなか納得できない事でした
武田勝頼が、上杉景勝の味方になって
自分を裏切ったことは許せなかったのです
だけど、現実は、武田勝頼が
強大な力を持って、上杉景勝の味方に付いていますし
北条家も、まったく当てになりません
ここで、自分が、この調停案を蹴っても
北条家に、身捨てられることを悟ったのです
しかし、ここで、問題なのは
上杉影虎が、この調停案を受け入れたとしても
一体、どこに、居場所があるかという事です
越後内に留まっていたら、雪が降って
北条家の援軍が、出せない時に
上杉景勝に攻められたら
ひとたまりもないことが分っていたのです
けれど、武田勝頼は、そんな上杉影虎に
驚く案を提供しました
西上野の武田領、半国、10万石
箕輪城を、上杉影虎に割譲することを
申し出たのです
それで、上杉影虎も納得しました
10万石を手にすることができたら
自分を支持してくれた家臣も
納得させることができたのです
こうして、上杉影虎を納得させると
武田勝頼は、上杉景勝に、この調停案を
申し出ました
もし、この案を、上杉景勝が
納得しなかったら、上杉影虎の味方になって
能登、越中を支配し、越後を影虎に与えると
武田勝頼は、言っており、逆らう事はできなかったのです
こうして、御館の乱は、10月になると終わりました
激しかった上杉家の内乱は
武田勝頼が付いた、上杉景勝の勝利で
終わったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
2009年03月11日
314号 武田勝頼 上杉景勝・影虎の調停する
今が、ますます幸せだと気がツクには314号
武田勝頼 上杉景勝・影虎の調停する
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
武田勝頼は、織田信長の信濃、甲斐侵攻を
警戒していたのか
9月3日、織田信長が、8月30日
密かに、手筒山の戦いから
3万の大軍を撤退させたことを知ると
武田信豊に5千の兵を任せて
越前から信濃に向けました
だから、武田信豊は、武田家の新たな領土になった
加賀で8千、越中で、2千の兵を集めると
急いで、信濃に戻りました
何としても、信濃、甲斐は、守るつもりだったのです
また、勝頼自身は、武田軍9千と越前の兵1万5千
一向衆5千、3万ちかい兵で
手薄になった織田信忠を攻めて
近江に出ようとしました
織田信忠と戦をして、近江に入ろうとしたのです
しかし、織田信忠は、織田信長から
武田勝頼との戦は、避けるように厳命されていたのか
武田軍が、手筒山城を突破して、近江に入ると、
慌てて、兵を引くと
安土城に1万、長浜城に3千、坂本城に4千
佐和山城に3千と各主要な城に
兵を配置すると、守りを固めました
これで、武田軍を防ぐ作戦だったのです
また、この作戦は、成功しました
武田勝頼は、近江の各城の攻撃を諦めました
後、2ヶ月間で、越前には雪が降り始めます
例え、城を落としても
再び、織田軍が迫って来たら
武田軍は、救援することはできません
近江攻略は、諦めたのです
と同時に、本願寺、毛利家からは
武田軍を、近江の坂本まで、侵攻させて
大阪本願寺、播磨の三木城に迫って
織田軍の包囲網を破って欲しいという依頼もありましたが
武田勝頼は、慎重に考えて断りました
織田信長が、それを知ったら、電光石火の動きで
信濃から兵を引いて、再び、戻ってくる可能性もあります
武田勝頼は、本願寺、播磨の三木城の苦境は
よく理解して、必ず、来年、大軍を向けて
救出することを約束して
依頼を丁寧に断ったのです
でも、その勝頼の判断は正解でした
織田信長は、勝頼が、摂津、播磨に向けたら
信濃から戻ることも考えていました
それで、信濃で、がんばっていました
大返しの策も考えていたのです
そして、そんな中で、武田勝頼が選んだのは
懸案になっていた上杉景勝と上杉影虎の調停でした
武田勝頼は、甲斐、信濃が心配のこともあって
越前は、曽根昌世に任せると
武田軍、4千を持って、越後を目指しました
その軍は、加賀、越中で、4千の兵と合流すると
越後に入った時には、8千の軍になっていたのです
また、越後の内乱、御館の乱は
勝頼が、上杉景勝と手を結んだことで
景勝有利になっていました
越後では、景勝派が、影虎を
追い詰めていたのです
しかも、やっと9月になってから、
重い腰を上げた北条氏政は
上野担当の北条氏照・氏邦に
上杉影虎を、支援させましたが
これもなかなかうまくいきませんでした
北条氏照・氏邦は、2万の大軍で
東上野の景勝派の城を攻略して
越後にやっと入ると
樺沢城と坂本城を攻め落としましたが
それ以上は、景勝派の抵抗で進めなかったのです
というのも、景勝は、武田勝頼が
北陸の織田軍を一掃してくれたので
能登と越中、半国の上杉軍を
全軍、越後に入れることができました
1万の軍が、新たに、景勝の味方になっていて
2万の北条軍を恐れていなかったのです
武田勝頼が、そんな越後に入ったのは
9月20日でした
そこで、武田勝頼は、織田信長が
9月15日に、信濃から撤退したという報告を聞くと
越後の春日山城ちかくにある鮫ヶ尾城に入ると
早速、景勝、影虎の調停にいよいよ乗り出したのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
武田勝頼 上杉景勝・影虎の調停する
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
武田勝頼は、織田信長の信濃、甲斐侵攻を
警戒していたのか
9月3日、織田信長が、8月30日
密かに、手筒山の戦いから
3万の大軍を撤退させたことを知ると
武田信豊に5千の兵を任せて
越前から信濃に向けました
だから、武田信豊は、武田家の新たな領土になった
加賀で8千、越中で、2千の兵を集めると
急いで、信濃に戻りました
何としても、信濃、甲斐は、守るつもりだったのです
また、勝頼自身は、武田軍9千と越前の兵1万5千
一向衆5千、3万ちかい兵で
手薄になった織田信忠を攻めて
近江に出ようとしました
織田信忠と戦をして、近江に入ろうとしたのです
しかし、織田信忠は、織田信長から
武田勝頼との戦は、避けるように厳命されていたのか
武田軍が、手筒山城を突破して、近江に入ると、
慌てて、兵を引くと
安土城に1万、長浜城に3千、坂本城に4千
佐和山城に3千と各主要な城に
兵を配置すると、守りを固めました
これで、武田軍を防ぐ作戦だったのです
また、この作戦は、成功しました
武田勝頼は、近江の各城の攻撃を諦めました
後、2ヶ月間で、越前には雪が降り始めます
例え、城を落としても
再び、織田軍が迫って来たら
武田軍は、救援することはできません
近江攻略は、諦めたのです
と同時に、本願寺、毛利家からは
武田軍を、近江の坂本まで、侵攻させて
大阪本願寺、播磨の三木城に迫って
織田軍の包囲網を破って欲しいという依頼もありましたが
武田勝頼は、慎重に考えて断りました
織田信長が、それを知ったら、電光石火の動きで
信濃から兵を引いて、再び、戻ってくる可能性もあります
武田勝頼は、本願寺、播磨の三木城の苦境は
よく理解して、必ず、来年、大軍を向けて
救出することを約束して
依頼を丁寧に断ったのです
でも、その勝頼の判断は正解でした
織田信長は、勝頼が、摂津、播磨に向けたら
信濃から戻ることも考えていました
それで、信濃で、がんばっていました
大返しの策も考えていたのです
そして、そんな中で、武田勝頼が選んだのは
懸案になっていた上杉景勝と上杉影虎の調停でした
武田勝頼は、甲斐、信濃が心配のこともあって
越前は、曽根昌世に任せると
武田軍、4千を持って、越後を目指しました
その軍は、加賀、越中で、4千の兵と合流すると
越後に入った時には、8千の軍になっていたのです
また、越後の内乱、御館の乱は
勝頼が、上杉景勝と手を結んだことで
景勝有利になっていました
越後では、景勝派が、影虎を
追い詰めていたのです
しかも、やっと9月になってから、
重い腰を上げた北条氏政は
上野担当の北条氏照・氏邦に
上杉影虎を、支援させましたが
これもなかなかうまくいきませんでした
北条氏照・氏邦は、2万の大軍で
東上野の景勝派の城を攻略して
越後にやっと入ると
樺沢城と坂本城を攻め落としましたが
それ以上は、景勝派の抵抗で進めなかったのです
というのも、景勝は、武田勝頼が
北陸の織田軍を一掃してくれたので
能登と越中、半国の上杉軍を
全軍、越後に入れることができました
1万の軍が、新たに、景勝の味方になっていて
2万の北条軍を恐れていなかったのです
武田勝頼が、そんな越後に入ったのは
9月20日でした
そこで、武田勝頼は、織田信長が
9月15日に、信濃から撤退したという報告を聞くと
越後の春日山城ちかくにある鮫ヶ尾城に入ると
早速、景勝、影虎の調停にいよいよ乗り出したのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
2009年03月11日
313号 武田家団結して 織田軍を撃退する
今が、ますます幸せだと気がツクには313号
武田家団結して 織田軍を撃退する
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
織田信長は、8月末、越前を攻撃した
5万の大軍の内2万を
織田信忠に任せて、手筒山城を攻撃させながらも
残り3万の大軍を、密かに率いて
近江、美濃を、何と1週間で、通りすぎると
一気に、東美濃から、信濃に入りました
そこから、一気に、大島島、飯島島、高遠城を抜いて
伊奈、諏訪を攻略して
甲斐を目指したのです
また、高天神城を無視して
駿河の田中城を、1万の軍で攻めている徳川家にも
新たに、尾張の1万の兵の援軍を出して
徳川軍には、甲斐の侵攻を命じました
織田軍、徳川軍が、甲斐に入れば
武田軍は、崩壊すると判断していたのです
しかし、織田信長が期待していた程
武田家の団結は、崩れていませんでした
というのも、勝頼が、1万5千の兵で
越中に入ったという報告があった時は
一体、何をしているのかと、不満を感じていた
武田家の一族、家臣も
勝頼が、七夕の日に、加賀の金沢御坊の戦いで
柴田勝家率いる織田軍を破って
そのまま、越前に侵攻すると
見事に、越前を占領したという報告が入ると
態度を豹変していました
さすがは、勝頼公となっていたのです
しかも、勝頼が、越前だけでなく、加賀も支配して
越前を攻めている織田軍に対しても
勝利している報告が入ると
武田家の士気も高まっていました
これで、武田家は、信玄公の代の名声を
取り戻せたと、涙を出して喜んでいたのです
だから、徳川家康が、駿河を攻めても
武田軍は、平然としていました
特に、田中城にいた依田信蕃の士気は高く
城を囲まれても、まったく、徳川軍を寄せつけていませんでしたし
江尻城にいて、駿河を任されていた穴山信君も
普段は勝頼に対して不満げでしたが
徳川軍に対して、戦意は旺盛でした
2千の兵で、江尻城を固めていて
簡単に、城が落ちる気配はなかったのです
勝頼が、信濃、甲斐、駿河の武将達に
こまめに、近況を、越前から、報告したのが効いていたのです
ですから、織田軍が、新たに3万の大軍で
信濃に、攻め寄せようとしても、戦は、織田信長の期待通りにいきませんでした
というのも、勝頼に、信濃を任されていた仁科盛信は
大島城まで、織田軍を向かえ入れると
ここで、織田軍を防ぎました
もう一つ、戦意のない武田信廉に代わって
自ら、伊奈の兵と諏訪の兵、3千の兵で、籠ると
織田軍を食い止めたのです
しかも、海津城で、御館の乱の行方を
見守っていた真田昌幸も、5千の兵で
応援にすぐに駆けつけてきていました
その上、真田昌幸は、真田の忍者に命令して
美濃と信濃の国境付近で、織田軍の後方を攪乱させました
真田家得意のゲリラ戦法を実施したのです
また、駿河では、新たな1万の援軍を得た
徳川家康が、信長の命令通り
田中城に、織田軍1万を残すと
徳川1万で、蒲原城を落として
甲斐に攻めようとしましたが
それも難しい情勢でした
蒲原城を守っていた朝比奈駿河守信置も
700名の兵で、必死で、死守して
簡単に落ちませんでしたし
甲斐内でも、勝頼の跡継、武田信勝を中心として
徳川軍を迎え討つ覚悟でした
しかも、期待していた織田軍も
大島城で、進軍を止められています
徳川家康には、甲斐を攻略できる
自信がなかったのです
でも、それでも、名将
徳川家康は、甲斐に侵攻しました
甲斐を抑えたら、駿河の武田軍
大島城の武田軍も、崩壊すると判断していたのです
だけど、それも、大島城から、急遽駆け付けた
勝頼から、すべてを任されていた真田昌幸の判断で
甲斐を一端、放棄した事で
家康の目論見は、頓挫しました
誰もいない躑躅ヶ埼館を占領して
このまま甲斐に留まっていたら
武田勝頼が、越前から兵を援軍に出したら
大変な事になります
徳川家は、地の利を得ていないので
全滅してしまうのです
と言って、諏訪まで攻め寄せても
武田信勝が入っている諏訪の上原城は、
兵も、甲斐、諏訪の兵で、全軍で5千と多く
簡単に落ちない感じです
しかも、武田家と同盟を結んでいる
北条家のことも気になります
武田家は、上杉景勝を支持したことで
上杉影虎を応援している北条家を裏切ったという事ですが
上杉影虎と戦火を交えた訳ではなく
その関係は、壊れていませんでした
家康は、北条家に、同盟を申し入れましたが
北陸の越前の動きが分からないので
武田勝頼の勝利の報告が入っているので
北条家は、情勢を見ているのか
まったく動こうとはしませんでした
だけど、その北条が、武田家の要請で
甲斐、駿河に侵攻したら
徳川軍は、退路を断たれてしまいます
なので、徳川家康は、甲斐から撤退すると
蒲原城まで、兵を引くと
織田軍と武田軍の大島城の行方を
見守る事にしました
真田昌幸の策が、見事に成功したのです
そして、そのことで、織田信長も
苦戦している大島城から撤退する事にしました
武田勝頼は、このことを予期していたのか
9月3日、織田信長が、3万の軍で
信濃に向かうと知ると
すぐに、越前から、本国に、5千以上の兵を
送ったという情報は入っていたからです
なので、その兵が、越中から、信濃に入ったら
織田軍も、袋の鼠になってしまいます
しかも、後、2ヶ月もして
11月になったら、雪が降り始めますし
期待した木曽家など、武田家臣の寝返りも
使者を送っても、誰からも返事はありませんでした
もう信濃、甲斐を支配することは
不可能だったのです
それで、織田信長は、武田家の団結も
信玄公の頃に戻ったことを感じると
9月15日に、2週間続いた信濃侵攻を
中止しました
徳川家にも、連絡して慌てて
信濃から引くと東美濃を固めました
徳川家康も、それで、駿河から撤退して
遠江、三河を固めることになったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
武田家団結して 織田軍を撃退する
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
織田信長は、8月末、越前を攻撃した
5万の大軍の内2万を
織田信忠に任せて、手筒山城を攻撃させながらも
残り3万の大軍を、密かに率いて
近江、美濃を、何と1週間で、通りすぎると
一気に、東美濃から、信濃に入りました
そこから、一気に、大島島、飯島島、高遠城を抜いて
伊奈、諏訪を攻略して
甲斐を目指したのです
また、高天神城を無視して
駿河の田中城を、1万の軍で攻めている徳川家にも
新たに、尾張の1万の兵の援軍を出して
徳川軍には、甲斐の侵攻を命じました
織田軍、徳川軍が、甲斐に入れば
武田軍は、崩壊すると判断していたのです
しかし、織田信長が期待していた程
武田家の団結は、崩れていませんでした
というのも、勝頼が、1万5千の兵で
越中に入ったという報告があった時は
一体、何をしているのかと、不満を感じていた
武田家の一族、家臣も
勝頼が、七夕の日に、加賀の金沢御坊の戦いで
柴田勝家率いる織田軍を破って
そのまま、越前に侵攻すると
見事に、越前を占領したという報告が入ると
態度を豹変していました
さすがは、勝頼公となっていたのです
しかも、勝頼が、越前だけでなく、加賀も支配して
越前を攻めている織田軍に対しても
勝利している報告が入ると
武田家の士気も高まっていました
これで、武田家は、信玄公の代の名声を
取り戻せたと、涙を出して喜んでいたのです
だから、徳川家康が、駿河を攻めても
武田軍は、平然としていました
特に、田中城にいた依田信蕃の士気は高く
城を囲まれても、まったく、徳川軍を寄せつけていませんでしたし
江尻城にいて、駿河を任されていた穴山信君も
普段は勝頼に対して不満げでしたが
徳川軍に対して、戦意は旺盛でした
2千の兵で、江尻城を固めていて
簡単に、城が落ちる気配はなかったのです
勝頼が、信濃、甲斐、駿河の武将達に
こまめに、近況を、越前から、報告したのが効いていたのです
ですから、織田軍が、新たに3万の大軍で
信濃に、攻め寄せようとしても、戦は、織田信長の期待通りにいきませんでした
というのも、勝頼に、信濃を任されていた仁科盛信は
大島城まで、織田軍を向かえ入れると
ここで、織田軍を防ぎました
もう一つ、戦意のない武田信廉に代わって
自ら、伊奈の兵と諏訪の兵、3千の兵で、籠ると
織田軍を食い止めたのです
しかも、海津城で、御館の乱の行方を
見守っていた真田昌幸も、5千の兵で
応援にすぐに駆けつけてきていました
その上、真田昌幸は、真田の忍者に命令して
美濃と信濃の国境付近で、織田軍の後方を攪乱させました
真田家得意のゲリラ戦法を実施したのです
また、駿河では、新たな1万の援軍を得た
徳川家康が、信長の命令通り
田中城に、織田軍1万を残すと
徳川1万で、蒲原城を落として
甲斐に攻めようとしましたが
それも難しい情勢でした
蒲原城を守っていた朝比奈駿河守信置も
700名の兵で、必死で、死守して
簡単に落ちませんでしたし
甲斐内でも、勝頼の跡継、武田信勝を中心として
徳川軍を迎え討つ覚悟でした
しかも、期待していた織田軍も
大島城で、進軍を止められています
徳川家康には、甲斐を攻略できる
自信がなかったのです
でも、それでも、名将
徳川家康は、甲斐に侵攻しました
甲斐を抑えたら、駿河の武田軍
大島城の武田軍も、崩壊すると判断していたのです
だけど、それも、大島城から、急遽駆け付けた
勝頼から、すべてを任されていた真田昌幸の判断で
甲斐を一端、放棄した事で
家康の目論見は、頓挫しました
誰もいない躑躅ヶ埼館を占領して
このまま甲斐に留まっていたら
武田勝頼が、越前から兵を援軍に出したら
大変な事になります
徳川家は、地の利を得ていないので
全滅してしまうのです
と言って、諏訪まで攻め寄せても
武田信勝が入っている諏訪の上原城は、
兵も、甲斐、諏訪の兵で、全軍で5千と多く
簡単に落ちない感じです
しかも、武田家と同盟を結んでいる
北条家のことも気になります
武田家は、上杉景勝を支持したことで
上杉影虎を応援している北条家を裏切ったという事ですが
上杉影虎と戦火を交えた訳ではなく
その関係は、壊れていませんでした
家康は、北条家に、同盟を申し入れましたが
北陸の越前の動きが分からないので
武田勝頼の勝利の報告が入っているので
北条家は、情勢を見ているのか
まったく動こうとはしませんでした
だけど、その北条が、武田家の要請で
甲斐、駿河に侵攻したら
徳川軍は、退路を断たれてしまいます
なので、徳川家康は、甲斐から撤退すると
蒲原城まで、兵を引くと
織田軍と武田軍の大島城の行方を
見守る事にしました
真田昌幸の策が、見事に成功したのです
そして、そのことで、織田信長も
苦戦している大島城から撤退する事にしました
武田勝頼は、このことを予期していたのか
9月3日、織田信長が、3万の軍で
信濃に向かうと知ると
すぐに、越前から、本国に、5千以上の兵を
送ったという情報は入っていたからです
なので、その兵が、越中から、信濃に入ったら
織田軍も、袋の鼠になってしまいます
しかも、後、2ヶ月もして
11月になったら、雪が降り始めますし
期待した木曽家など、武田家臣の寝返りも
使者を送っても、誰からも返事はありませんでした
もう信濃、甲斐を支配することは
不可能だったのです
それで、織田信長は、武田家の団結も
信玄公の頃に戻ったことを感じると
9月15日に、2週間続いた信濃侵攻を
中止しました
徳川家にも、連絡して慌てて
信濃から引くと東美濃を固めました
徳川家康も、それで、駿河から撤退して
遠江、三河を固めることになったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
2009年03月11日
312号 勝頼 織田信長と戦う
今が、ますます幸せだと気がツクには312号
勝頼 織田信長と戦う
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
武田勝頼が、7月7日、七夕の日に
加賀の金沢御堂の戦で、柴田勝家に大勝した後
7月15日には、越前の北の庄城に
逃げ帰った柴田勝家を滅ぼし
前田利家、佐々成政の武将も
朝倉家の武士の反乱で撃たれ
7月末には、越前一国が、完全に、武田勝頼の手に
入ったという報告は、安土城にいた
織田信長や織田家臣団に衝撃を与えました
3月に、上杉謙信公の急死で
織田家の大きな危機が、消滅したという事で
ほっとしていただけに
その驚きは大きかったのです
しかし、織田信長は、そんなことで
判断を誤る武将ではありませんでした
武田家が、越前、加賀を支配する事の
正しい意味を理解していました
あの恐ろしい武田家が、復活することになるのです
それで、武田家に、越前を与える訳にはいかないという事で
畿内の兵をすぐに集めると
織田信長自身が、5万の兵を集めると
7月25日には、もう越前に、侵攻していたのです
けれど、勝頼も、そんな織田信長の動きに対して
万全でした
曽根昌世を大将とした武田軍7千と
武田家に投降したり、仕官を求めたりしてきた
旧朝倉家の武士をどんどん採用すると
旧朝倉家で編成した兵3千、合計一万の兵を
近江と越前の国境付近にある
金ケ崎城や手筒山城に配置すると
待ち構えていたのです
しかも、心配していた越前内の織田派の抵抗は
殆どありませんでした
織田信長は、よほど、越前内では
酷いことをしていたのか
武田家に、反抗しようという武士はいなくて
次々と、武田家側についていました
その上に、越前内の一向衆も
武田家の元に、5千の兵で集まりました
なので、勝頼は、安心して、敦賀に
残りの武田家の兵7千人と越前の兵、1万
一向衆5千の合計、2万2千の兵で
後詰めすることができました
手筒山城が危ないと応援することができたのです
その上に、任された曽根昌世も
さすがは、信玄の眼と言われた武将です
馬場信春や山県昌景に匹敵する活躍をしました
織田軍を、一歩も、越前の中に入れなかったのです
それで、1カ月、8月末頃になると
さすがの織田信長も、越前の攻撃は諦めました
これ以上、攻撃しても、越前内に、なかなか入れそうにないし
例え、金ケ崎城や手筒山城を落として
越前内に入ったとしても
武田勝頼が、敦賀での決戦を避けて
越前の奥に、織田軍を入れて
出口の金ケ崎城に、ゲリラ攻撃をして
食糧などを届かないようにしたら
織田軍は、全滅してしまいます
その上、兵力的に言っても
武田軍には、加賀や越中、能登からも
援軍が得られるので、後、2万の増強は可能ですし
何よりも、後、3カ月もすれば、12月になって
完全に、越前は、雪で覆われてしまいます
そうなれば、雪になれていない織田軍は
雪になれている武田軍にとても勝てません
織田信長には、もうどうする事もできませんでした
時期を逸しました
越前が、完全に、武田家の手に
落ちたことを認めたのです
しかし、織田信長は、それで諦める武将ではありませんでした
作戦を変更して、3万の大軍を、越前から
今度は、武田家の本領、信濃、駿河に兵を向けました
何故なら今、信濃、甲斐、駿河は、勝頼が、1万5千の兵で
越前に入っているので、手薄です
海津城に、真田昌幸が、5千の兵で待機しているといっても
他の城には、そんなに兵は、多くいません
だから、今、駿河を、1万の兵で、
攻めている徳川軍と協力して
織田軍、3万の大軍で、信濃を攻めたら
うまくすれば、武田軍は、崩壊して
信濃、甲斐、駿河を支配できる可能性があります
というのも、越前にいる勝頼が、そんな信濃、甲斐、駿河を助ける為に
援軍を出すといっても、距離的に、難しいです
加賀、越中から信濃に入るには
織田軍の2倍から、3倍はかかるのです
その上、織田信長は、武田家内では、勝頼と、甲斐、信濃にいる
武田家の一族や家臣団の関係がうまくいっていないことを
承知していて、このことに賭けることにしました
勝頼に不満を持つ、武田家の武将は
大軍で攻めたら、あっさり降伏する可能性があります
そうすれば、信濃、甲斐、駿河を取ることができたら
越前、加賀を、武田勝頼が支配しても
怖くはなかったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
勝頼 織田信長と戦う
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
武田勝頼が、7月7日、七夕の日に
加賀の金沢御堂の戦で、柴田勝家に大勝した後
7月15日には、越前の北の庄城に
逃げ帰った柴田勝家を滅ぼし
前田利家、佐々成政の武将も
朝倉家の武士の反乱で撃たれ
7月末には、越前一国が、完全に、武田勝頼の手に
入ったという報告は、安土城にいた
織田信長や織田家臣団に衝撃を与えました
3月に、上杉謙信公の急死で
織田家の大きな危機が、消滅したという事で
ほっとしていただけに
その驚きは大きかったのです
しかし、織田信長は、そんなことで
判断を誤る武将ではありませんでした
武田家が、越前、加賀を支配する事の
正しい意味を理解していました
あの恐ろしい武田家が、復活することになるのです
それで、武田家に、越前を与える訳にはいかないという事で
畿内の兵をすぐに集めると
織田信長自身が、5万の兵を集めると
7月25日には、もう越前に、侵攻していたのです
けれど、勝頼も、そんな織田信長の動きに対して
万全でした
曽根昌世を大将とした武田軍7千と
武田家に投降したり、仕官を求めたりしてきた
旧朝倉家の武士をどんどん採用すると
旧朝倉家で編成した兵3千、合計一万の兵を
近江と越前の国境付近にある
金ケ崎城や手筒山城に配置すると
待ち構えていたのです
しかも、心配していた越前内の織田派の抵抗は
殆どありませんでした
織田信長は、よほど、越前内では
酷いことをしていたのか
武田家に、反抗しようという武士はいなくて
次々と、武田家側についていました
その上に、越前内の一向衆も
武田家の元に、5千の兵で集まりました
なので、勝頼は、安心して、敦賀に
残りの武田家の兵7千人と越前の兵、1万
一向衆5千の合計、2万2千の兵で
後詰めすることができました
手筒山城が危ないと応援することができたのです
その上に、任された曽根昌世も
さすがは、信玄の眼と言われた武将です
馬場信春や山県昌景に匹敵する活躍をしました
織田軍を、一歩も、越前の中に入れなかったのです
それで、1カ月、8月末頃になると
さすがの織田信長も、越前の攻撃は諦めました
これ以上、攻撃しても、越前内に、なかなか入れそうにないし
例え、金ケ崎城や手筒山城を落として
越前内に入ったとしても
武田勝頼が、敦賀での決戦を避けて
越前の奥に、織田軍を入れて
出口の金ケ崎城に、ゲリラ攻撃をして
食糧などを届かないようにしたら
織田軍は、全滅してしまいます
その上、兵力的に言っても
武田軍には、加賀や越中、能登からも
援軍が得られるので、後、2万の増強は可能ですし
何よりも、後、3カ月もすれば、12月になって
完全に、越前は、雪で覆われてしまいます
そうなれば、雪になれていない織田軍は
雪になれている武田軍にとても勝てません
織田信長には、もうどうする事もできませんでした
時期を逸しました
越前が、完全に、武田家の手に
落ちたことを認めたのです
しかし、織田信長は、それで諦める武将ではありませんでした
作戦を変更して、3万の大軍を、越前から
今度は、武田家の本領、信濃、駿河に兵を向けました
何故なら今、信濃、甲斐、駿河は、勝頼が、1万5千の兵で
越前に入っているので、手薄です
海津城に、真田昌幸が、5千の兵で待機しているといっても
他の城には、そんなに兵は、多くいません
だから、今、駿河を、1万の兵で、
攻めている徳川軍と協力して
織田軍、3万の大軍で、信濃を攻めたら
うまくすれば、武田軍は、崩壊して
信濃、甲斐、駿河を支配できる可能性があります
というのも、越前にいる勝頼が、そんな信濃、甲斐、駿河を助ける為に
援軍を出すといっても、距離的に、難しいです
加賀、越中から信濃に入るには
織田軍の2倍から、3倍はかかるのです
その上、織田信長は、武田家内では、勝頼と、甲斐、信濃にいる
武田家の一族や家臣団の関係がうまくいっていないことを
承知していて、このことに賭けることにしました
勝頼に不満を持つ、武田家の武将は
大軍で攻めたら、あっさり降伏する可能性があります
そうすれば、信濃、甲斐、駿河を取ることができたら
越前、加賀を、武田勝頼が支配しても
怖くはなかったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
2009年03月07日
311号 武田勝頼 柴田勝家に勝利する
今が、ますます幸せだと気がツクには311号
武田勝頼 柴田勝家に勝利する
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
6月29日、上杉景勝と和睦をして
黄金1万両を受け取った後の武田勝頼の行動は
まさしく風林火山の風と言えるもので敏速でした
武田勝頼は、真田昌幸に5千の兵と黄金1万両を預けると
信濃の北側に用心の為に、備えさせると
後の1万5千の兵を率いて
越中、加賀に兵を向けました
約束通りに、取りにいったのです
また、そんな武田勝頼に、直江兼次や
上杉景勝派の武将も、何人か、従っていました
それは、人質としての意味もありましたが
景勝の命令を、越中、能登、加賀の武将に
伝えるという意味もあったのです
上杉景勝は、武田軍に協力するように
堅く命令していたのです
それで、武田軍の動きは
敏速に、隠密に進むことができました
勝頼は、上杉景勝に、内密にしてくれることを求めると
7月1日には、越中の魚津城、7月2日には富山城を通り
約束通り、7月3日には、守山城を受け取り
7月4日には、倶梨迦羅峠を通って
7月5日には、加賀の津幡城に入ると
柴田勝家率いる織田軍と戦をする為に南下したのです
また、それに対して柴田勝家は
傘下の前田利家、佐々成政、不破光治など
越前の2万の兵で、加賀の一向一揆の
司令塔金沢御堂を攻撃していましたが
後一歩というところで、手取川の戦と同様
驚くべき報告を受けることになりました
何と、御館の乱で、戦っている上杉軍が
攻めよせてきたというのです
しかも、その軍の中には、武田軍も
入っているとのこと訳が分らなかったのです
でも、柴田勝家は、手取川の戦いのように
ここで、撤退するわけにはいきませんでした
手取川の敗戦の反省から
上杉家の動きを重視して
物見を多く発見していたと言っても
織田信長が、柴田勝家の失敗を
2度も許すはずがありません
しかも相手は、上杉謙信ではなく
上杉景勝、武田勝頼です
ここで、再び、撤退するところを攻められて
敗戦するわけにはいきません
野戦で、迎え討つことに決めたのです
こうして、7月武田勝頼率いる1万5千と
直江兼次率いる上杉軍7千と
柴田勝家率いる2万の織田軍の戦
金沢御坊の戦が、7月7日、七夕に起きたのです
でも、その戦は、圧倒的に、武田勝頼の勝利でした
勝頼は、長篠の戦の汚名を注ぐ為に
織田軍の鉄砲を封じる策も、密かに考えていました
それで、6月13日、柴田勝家と戦をする覚悟をすると
内密に、武田領内で、作らせていた矢玉を防ぐ
竹束をたくさん用意させていました
それを兵士に、少しずつ持たせて運び
戦になる前に、組立させると
先方の曽根昌世、高坂軍の前に並べさせると
突撃させたのです
だから、織田軍でも、鉄砲に関しては
最強と言われていた佐々成政隊も
前田利家隊も、その力を十分に発揮できませんでした
何故なら、あまりにも、急な戦だったので
織田軍は、長篠の戦のように、柵を作ることはできませんでした
その上に、鉄砲も、竹束の為に、接近して距離で
撃っても、十分な力は発揮できませんでした
それに比べて、武田軍の中でも、曽根昌世隊は
竹束を使った戦の訓練もしていたのか
鉄砲だけでなく、矢も上手に使いました
竹束で鉄砲の弾を防ぎながら
矢を上空に放って、織田軍の鉄砲隊を
混乱させることに成功したのです
また、そうすることで
見事、織田の鉄砲隊を崩して
接近戦、兵同士の戦いに持ち込めば
武田軍に勝てる兵は、上杉軍しかいません
柴田勝家が率いて、越前の兵では
戦になりませんでした
その上に、直江兼次隊には、織田を憎んでいる
一向一揆衆も二千も加わっていました
武田軍は、あっと言う間に
佐々成政、前田利家を破ると
野戦で、圧倒的な勝利しました
織田軍は、三千人もの兵を失うだけでなく
殿を任せた佐久間盛政、金森長近・不破勝光などの
有力な武将も討たせるという損害を出しました
それに対して、武田・上杉軍は、二百人程度の
損害しかありませんでした
勝頼は、念願の長篠の戦の汚名を晴らすことができたのです
しかも、武田勝頼の動きは敏速でした
そのまま、勢い付いた軍を率いて
手取川を越えて、織田領に入ると
電光石火の行動で、南加賀、越前に侵攻し
逃げた柴田勝家を、追い詰めると
九頭龍川を渡り、北の庄に籠城した柴田勝家を
滅ぼしました
北の庄城は、信長に、柴田勝家が、越前を任された後に
築城を始めてから二年の年月しか経過していない事もあって
まだまだ、未完成で、武田軍、上杉軍二万で
攻撃されたら、一千の兵では、長く持ちこたえることが
できなかったのです
その上に、越前は、信長の命で
柴田勝家や前田利家、佐々成政に
弾圧されて、恨みを持つ一向一揆衆や
録を失った旧朝倉氏の武士が多く
前田利家、佐々成政も、途中で、
一向一揆衆や旧朝倉家の武士に
襲われるという悲劇にも合い、討たれてしまいました
彼らは、今までの無念を晴らしたのです
だから、武田勝頼は、あっと言う間に
越前一国という大半を手にすることができました
旧朝倉家の家臣達も、武田勝頼の勝利を知ると
家臣になることを求め
越前の全土を治めることも、簡単だったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
武田勝頼 柴田勝家に勝利する
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
6月29日、上杉景勝と和睦をして
黄金1万両を受け取った後の武田勝頼の行動は
まさしく風林火山の風と言えるもので敏速でした
武田勝頼は、真田昌幸に5千の兵と黄金1万両を預けると
信濃の北側に用心の為に、備えさせると
後の1万5千の兵を率いて
越中、加賀に兵を向けました
約束通りに、取りにいったのです
また、そんな武田勝頼に、直江兼次や
上杉景勝派の武将も、何人か、従っていました
それは、人質としての意味もありましたが
景勝の命令を、越中、能登、加賀の武将に
伝えるという意味もあったのです
上杉景勝は、武田軍に協力するように
堅く命令していたのです
それで、武田軍の動きは
敏速に、隠密に進むことができました
勝頼は、上杉景勝に、内密にしてくれることを求めると
7月1日には、越中の魚津城、7月2日には富山城を通り
約束通り、7月3日には、守山城を受け取り
7月4日には、倶梨迦羅峠を通って
7月5日には、加賀の津幡城に入ると
柴田勝家率いる織田軍と戦をする為に南下したのです
また、それに対して柴田勝家は
傘下の前田利家、佐々成政、不破光治など
越前の2万の兵で、加賀の一向一揆の
司令塔金沢御堂を攻撃していましたが
後一歩というところで、手取川の戦と同様
驚くべき報告を受けることになりました
何と、御館の乱で、戦っている上杉軍が
攻めよせてきたというのです
しかも、その軍の中には、武田軍も
入っているとのこと訳が分らなかったのです
でも、柴田勝家は、手取川の戦いのように
ここで、撤退するわけにはいきませんでした
手取川の敗戦の反省から
上杉家の動きを重視して
物見を多く発見していたと言っても
織田信長が、柴田勝家の失敗を
2度も許すはずがありません
しかも相手は、上杉謙信ではなく
上杉景勝、武田勝頼です
ここで、再び、撤退するところを攻められて
敗戦するわけにはいきません
野戦で、迎え討つことに決めたのです
こうして、7月武田勝頼率いる1万5千と
直江兼次率いる上杉軍7千と
柴田勝家率いる2万の織田軍の戦
金沢御坊の戦が、7月7日、七夕に起きたのです
でも、その戦は、圧倒的に、武田勝頼の勝利でした
勝頼は、長篠の戦の汚名を注ぐ為に
織田軍の鉄砲を封じる策も、密かに考えていました
それで、6月13日、柴田勝家と戦をする覚悟をすると
内密に、武田領内で、作らせていた矢玉を防ぐ
竹束をたくさん用意させていました
それを兵士に、少しずつ持たせて運び
戦になる前に、組立させると
先方の曽根昌世、高坂軍の前に並べさせると
突撃させたのです
だから、織田軍でも、鉄砲に関しては
最強と言われていた佐々成政隊も
前田利家隊も、その力を十分に発揮できませんでした
何故なら、あまりにも、急な戦だったので
織田軍は、長篠の戦のように、柵を作ることはできませんでした
その上に、鉄砲も、竹束の為に、接近して距離で
撃っても、十分な力は発揮できませんでした
それに比べて、武田軍の中でも、曽根昌世隊は
竹束を使った戦の訓練もしていたのか
鉄砲だけでなく、矢も上手に使いました
竹束で鉄砲の弾を防ぎながら
矢を上空に放って、織田軍の鉄砲隊を
混乱させることに成功したのです
また、そうすることで
見事、織田の鉄砲隊を崩して
接近戦、兵同士の戦いに持ち込めば
武田軍に勝てる兵は、上杉軍しかいません
柴田勝家が率いて、越前の兵では
戦になりませんでした
その上に、直江兼次隊には、織田を憎んでいる
一向一揆衆も二千も加わっていました
武田軍は、あっと言う間に
佐々成政、前田利家を破ると
野戦で、圧倒的な勝利しました
織田軍は、三千人もの兵を失うだけでなく
殿を任せた佐久間盛政、金森長近・不破勝光などの
有力な武将も討たせるという損害を出しました
それに対して、武田・上杉軍は、二百人程度の
損害しかありませんでした
勝頼は、念願の長篠の戦の汚名を晴らすことができたのです
しかも、武田勝頼の動きは敏速でした
そのまま、勢い付いた軍を率いて
手取川を越えて、織田領に入ると
電光石火の行動で、南加賀、越前に侵攻し
逃げた柴田勝家を、追い詰めると
九頭龍川を渡り、北の庄に籠城した柴田勝家を
滅ぼしました
北の庄城は、信長に、柴田勝家が、越前を任された後に
築城を始めてから二年の年月しか経過していない事もあって
まだまだ、未完成で、武田軍、上杉軍二万で
攻撃されたら、一千の兵では、長く持ちこたえることが
できなかったのです
その上に、越前は、信長の命で
柴田勝家や前田利家、佐々成政に
弾圧されて、恨みを持つ一向一揆衆や
録を失った旧朝倉氏の武士が多く
前田利家、佐々成政も、途中で、
一向一揆衆や旧朝倉家の武士に
襲われるという悲劇にも合い、討たれてしまいました
彼らは、今までの無念を晴らしたのです
だから、武田勝頼は、あっと言う間に
越前一国という大半を手にすることができました
旧朝倉家の家臣達も、武田勝頼の勝利を知ると
家臣になることを求め
越前の全土を治めることも、簡単だったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
2009年03月07日
310号 勝頼 上杉景勝・直江兼次と和議を結ぶ
今が、ますます幸せだと気がツクには310号
勝頼 上杉景勝・直江兼次と和議を結ぶ
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
武田勝頼と上杉景勝との和議交渉が
本格的に始まったのは、6月27日でした
6月13日、勝頼は、海津城で、武田信豊や
真田昌幸、曽根昌世、側近の跡部勝資、長坂釣閑斎と
今後の武田家の方針を決定した後も
上杉景勝、上杉景虎の戦いの形勢を
見守っていましたが
いよいよ、上杉景勝側に有利になると
2万の大軍で、越後に入りました
考えていた策を実行する決断をしたのです
また、そんな武田勝頼を、上杉景勝の側近
直江兼次を迎えると
早速、本格的に交渉を開始しました
ここで、武田家が、上杉景勝の支持を固めると
上杉景勝の優勢は、確定します
でも、和議がならないと
再び、上杉影虎側が優勢になって
勝敗は、上杉影虎勝利で決まります
北条家も、本格的に動き出す可能性があったのです
なので、勝頼と直江兼次の交渉は
お互いの存亡をかけた交渉でした
戦いだったのです
そして、その交渉の中で
武田勝頼は、妹、菊姫を、上杉景勝の正室に嫁がせることと
その結納金という名目で、黄金1万両を受け取ること承諾しました
でも、もう一つの信濃の上杉領と東上野の上杉領、沼田城などに関しては
意義を言いました
信濃の上杉領の割譲は、当然のことと承諾しましたが
もう一つの東上野は、沼田城などは、北条家に抑えられていると
いう事で納得しなかったのです
それで、勝頼が、代わりに求めた土地は
越中半国と能登でした
そこの武田家の割譲を求めたのです
だけど、それは、直江兼次にしても
上杉景勝にしても、簡単には飲めませんでした
東上野は、北条家と、国境を面していることで
上杉影虎を支持して、戦っている家臣が多いのに対して
越中、能登は、景勝支持派の家臣がしめていました
その越中、能登を武田家に譲るとなると
越中、能登の家臣が、納得するはずがなかったのです
しかし、武田勝頼は、強気でした
交渉の期限を二日間に限定し
その案を飲めないなら、上杉影虎を
本気で支援して
上杉景勝と、2万の武田軍で
戦うことを宣言していたのです
それで、交渉は、一端、破談になりかけましたが
武田勝頼の本気を感じた、直江兼次、上杉景勝は
越中半国と加賀なら、承知するという返事を寄こしました
加賀は、今、柴田勝家に攻められて、風前の灯です
武田家は、東上野で、北条家と絶対に争うつもりはない
直江兼次は、上杉景勝が、武田の家臣になるといったのは
嘘なのかという言葉も決め手になったのです
しかも、加賀にしろ、能登にしろ、越中にしろ、
上杉家が、内乱で、争っている内に
越前の柴田勝家や飛騨から入った斎藤 利治などの織田軍に攻められて
いつまでも、領土を守れるか、分かりませんでした
ここは、武田家に割譲しようという直江兼次の説得と
勝頼が、能登と加賀の交換に応じたり
加賀、越中の上杉方の武将の領土は
保全することを誓ったので、上杉景勝も決断したのです
また、直江兼次には、何故、勝頼が、そう言っているか
その目論見は、もう分っていました
武田家は、大きな賭けに出て
この和議が成立すると、越中、加賀に入り
越前の柴田勝家率いる織田軍と戦うつもりだ
それで勝利して、越前、飛騨も支配する
覚悟だという事にも気が付いていました
そんな勝頼の途方もない計画に
さすがは信玄公の跡取りと、舌を巻いていたのです
しかも、その戦で、勝利することは
上杉家にとっても、大きな易がありました
武田家が、越前を支配すれば
北陸からの織田の脅威はなくなります
そうすれば、加賀、越中半国の武田家の援軍も得られて
上杉影虎との戦いも、北条を敵に回しても有利になれます
どうせこのままなら、例え、上杉影虎との戦いに勝利しても
柴田勝家に加賀、能登、斎藤 利治に飛騨を抑えられて
勢力を弱体している上杉家の危機は、消えることはありません
むしろ、その時から、上杉家の苦難の戦いは始まる事になるのです
だから、直江兼次と上杉景勝は、勝頼の策に
自分達も乗って、賭けることにしました
全面的に、協力することにしたのです
ですから、2日後の6月29日
武田勝頼と上杉景勝の和議は成立しました
勝頼は、上杉景勝から、黄金1万両を受け取ったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
勝頼 上杉景勝・直江兼次と和議を結ぶ
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
武田勝頼と上杉景勝との和議交渉が
本格的に始まったのは、6月27日でした
6月13日、勝頼は、海津城で、武田信豊や
真田昌幸、曽根昌世、側近の跡部勝資、長坂釣閑斎と
今後の武田家の方針を決定した後も
上杉景勝、上杉景虎の戦いの形勢を
見守っていましたが
いよいよ、上杉景勝側に有利になると
2万の大軍で、越後に入りました
考えていた策を実行する決断をしたのです
また、そんな武田勝頼を、上杉景勝の側近
直江兼次を迎えると
早速、本格的に交渉を開始しました
ここで、武田家が、上杉景勝の支持を固めると
上杉景勝の優勢は、確定します
でも、和議がならないと
再び、上杉影虎側が優勢になって
勝敗は、上杉影虎勝利で決まります
北条家も、本格的に動き出す可能性があったのです
なので、勝頼と直江兼次の交渉は
お互いの存亡をかけた交渉でした
戦いだったのです
そして、その交渉の中で
武田勝頼は、妹、菊姫を、上杉景勝の正室に嫁がせることと
その結納金という名目で、黄金1万両を受け取ること承諾しました
でも、もう一つの信濃の上杉領と東上野の上杉領、沼田城などに関しては
意義を言いました
信濃の上杉領の割譲は、当然のことと承諾しましたが
もう一つの東上野は、沼田城などは、北条家に抑えられていると
いう事で納得しなかったのです
それで、勝頼が、代わりに求めた土地は
越中半国と能登でした
そこの武田家の割譲を求めたのです
だけど、それは、直江兼次にしても
上杉景勝にしても、簡単には飲めませんでした
東上野は、北条家と、国境を面していることで
上杉影虎を支持して、戦っている家臣が多いのに対して
越中、能登は、景勝支持派の家臣がしめていました
その越中、能登を武田家に譲るとなると
越中、能登の家臣が、納得するはずがなかったのです
しかし、武田勝頼は、強気でした
交渉の期限を二日間に限定し
その案を飲めないなら、上杉影虎を
本気で支援して
上杉景勝と、2万の武田軍で
戦うことを宣言していたのです
それで、交渉は、一端、破談になりかけましたが
武田勝頼の本気を感じた、直江兼次、上杉景勝は
越中半国と加賀なら、承知するという返事を寄こしました
加賀は、今、柴田勝家に攻められて、風前の灯です
武田家は、東上野で、北条家と絶対に争うつもりはない
直江兼次は、上杉景勝が、武田の家臣になるといったのは
嘘なのかという言葉も決め手になったのです
しかも、加賀にしろ、能登にしろ、越中にしろ、
上杉家が、内乱で、争っている内に
越前の柴田勝家や飛騨から入った斎藤 利治などの織田軍に攻められて
いつまでも、領土を守れるか、分かりませんでした
ここは、武田家に割譲しようという直江兼次の説得と
勝頼が、能登と加賀の交換に応じたり
加賀、越中の上杉方の武将の領土は
保全することを誓ったので、上杉景勝も決断したのです
また、直江兼次には、何故、勝頼が、そう言っているか
その目論見は、もう分っていました
武田家は、大きな賭けに出て
この和議が成立すると、越中、加賀に入り
越前の柴田勝家率いる織田軍と戦うつもりだ
それで勝利して、越前、飛騨も支配する
覚悟だという事にも気が付いていました
そんな勝頼の途方もない計画に
さすがは信玄公の跡取りと、舌を巻いていたのです
しかも、その戦で、勝利することは
上杉家にとっても、大きな易がありました
武田家が、越前を支配すれば
北陸からの織田の脅威はなくなります
そうすれば、加賀、越中半国の武田家の援軍も得られて
上杉影虎との戦いも、北条を敵に回しても有利になれます
どうせこのままなら、例え、上杉影虎との戦いに勝利しても
柴田勝家に加賀、能登、斎藤 利治に飛騨を抑えられて
勢力を弱体している上杉家の危機は、消えることはありません
むしろ、その時から、上杉家の苦難の戦いは始まる事になるのです
だから、直江兼次と上杉景勝は、勝頼の策に
自分達も乗って、賭けることにしました
全面的に、協力することにしたのです
ですから、2日後の6月29日
武田勝頼と上杉景勝の和議は成立しました
勝頼は、上杉景勝から、黄金1万両を受け取ったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
2009年03月07日
309号 武田勝頼 高坂弾正の御霊と会話する
今が、ますます幸せだと気がツクには309号
武田勝頼 高坂弾正の御霊と会話する
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
武田勝頼は、海津城で、一人で苦悩していました
上杉景勝から黄金1万両を貰って
上杉景勝と和睦を進めるか、どうかです
一端、そう決断したら、武田家は、上杉景勝との同盟へと
急速に関係を深めることになります
そうすれば、上杉影虎を応援している
北条家を裏切ることになって
北条家との同盟を破棄する事になります
北条家を敵にする可能性が高くなるのです
そうなれば、武田家は、滅亡する事になるのです
また、勝頼は、そうならないように
上杉影虎側が、戦に不利になれば
上杉景勝と上杉景虎の調停に努めるつもりでした
何としても、上杉景虎の命は守りたかったのです
しかし、この戦国時代に
家督を巡って争っている
養子同志の間に、和睦などが実現するか
勝頼には自信がありませんでした
例え、上杉景勝、上杉景虎の二人が、
それを望んでも、家臣が許すはずがありません
どちらかが、討たれることになります
今まで、対立したり、裏切ったりした家臣も
許したことのある上杉謙信が治めた
上杉家だから、調停できる可能性もありましたが
勝頼には、上杉景勝や側近の直江兼次が
どう思っているのか分らなかったのです
だから、勝頼の御館の乱での決断は
武田家の命運をかけた綱渡りでした
でも、武田家を守るためには、その綱渡りを
渡らないといけなかったのです
また、勝頼は、この二、三日ずっと
父信玄公ならどうするだろうかとか
つい最近まで海津城の城主で
長篠の戦に参加しなかったので
生き残った武田四重臣と呼ばれ
勝頼にも、何でも言いたいことを言いながらも
武田家のことを本当に考えてくれていた
高坂弾正なら、どうするだろうかと考えていました
というのも、高坂弾正は、北条家の同盟を強く勧め
信玄の遺言だった、上杉謙信公に頼ることも
勝頼に勧めていました
勝頼にとっては、少し煙たい家臣ではありましたが
とても頼りになる存在でした
長年、信玄公の側近として、使えていたので
もっとも、信玄公の考えにもちかいと言われ
勝頼は、内心頼りにしていたのです
でも、その高坂弾正も、上杉謙信公の急死を知った時に
意気消沈したのか、あっけなく病死しました
勝頼は、高坂弾正の意見を
聞くことはできなかったのです
それで、勝頼は、悩んでいました
勝頼にも、信玄が育てた真田昌幸や曽根昌世など
優れた家臣がいましたが、高坂弾正の意見も聞きたかったのです
しかし、そんな悩んでいた勝頼に
武田家の御霊は、身捨てませんでした
一人で、部屋で、座禅を組んで考えている勝頼に
御屋形様は、何をしたいのですか
武田家が、滅亡する前に、何をしたいのですか
そう高坂弾正の御霊が、訴える声が聞こえた気がしたのです
また、勝頼は、そんな高坂弾正に
「もう一度、織田信長と合戦がしたい
長篠の戦の敗戦の汚名を晴らしたい
例え、それが叶わず、敗れることになっても
このまま朽ち果てて、滅亡するぐらいなら
戦で負けて、滅びたい」と言っていました
勝頼は、万が一、北条家が敵に回ったら
武田家は、一族や家臣の裏切りによって
戦らしい、戦さえ、できない予感がしていたのです
武田勝頼が、あることに閃いたのは
その時でした
高坂弾正の御霊が、
「御屋形様、どうか、織田家とお戦い下さい」
と声が聞こえた瞬間、ある考えが浮かんだのです
また、勝頼は、それで、早速
上杉景勝の出した条件の一つを見直し
真田昌幸、曽根昌世を呼ぶと
このことを相談しました
そうすれば、思いもよらないという事で
さすがの二人も驚きましたが
賛同してくれました
特に、真田昌幸は、自分の領地に
西上野があった為に
それに拘っていて、このことに気がつかなかった
さすがは、御屋形だと感心してくれたのです
その上で、それに、武田家の命運をかけることに
賛同してくれました
二人は、危険な策ですが
やってみる価値はある
自分達も、命がけで
御屋形様にツイテいくと約束してくれたのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページに戻る
http://www.geocities.jp/ennohana
武田勝頼 高坂弾正の御霊と会話する
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
武田勝頼は、海津城で、一人で苦悩していました
上杉景勝から黄金1万両を貰って
上杉景勝と和睦を進めるか、どうかです
一端、そう決断したら、武田家は、上杉景勝との同盟へと
急速に関係を深めることになります
そうすれば、上杉影虎を応援している
北条家を裏切ることになって
北条家との同盟を破棄する事になります
北条家を敵にする可能性が高くなるのです
そうなれば、武田家は、滅亡する事になるのです
また、勝頼は、そうならないように
上杉影虎側が、戦に不利になれば
上杉景勝と上杉景虎の調停に努めるつもりでした
何としても、上杉景虎の命は守りたかったのです
しかし、この戦国時代に
家督を巡って争っている
養子同志の間に、和睦などが実現するか
勝頼には自信がありませんでした
例え、上杉景勝、上杉景虎の二人が、
それを望んでも、家臣が許すはずがありません
どちらかが、討たれることになります
今まで、対立したり、裏切ったりした家臣も
許したことのある上杉謙信が治めた
上杉家だから、調停できる可能性もありましたが
勝頼には、上杉景勝や側近の直江兼次が
どう思っているのか分らなかったのです
だから、勝頼の御館の乱での決断は
武田家の命運をかけた綱渡りでした
でも、武田家を守るためには、その綱渡りを
渡らないといけなかったのです
また、勝頼は、この二、三日ずっと
父信玄公ならどうするだろうかとか
つい最近まで海津城の城主で
長篠の戦に参加しなかったので
生き残った武田四重臣と呼ばれ
勝頼にも、何でも言いたいことを言いながらも
武田家のことを本当に考えてくれていた
高坂弾正なら、どうするだろうかと考えていました
というのも、高坂弾正は、北条家の同盟を強く勧め
信玄の遺言だった、上杉謙信公に頼ることも
勝頼に勧めていました
勝頼にとっては、少し煙たい家臣ではありましたが
とても頼りになる存在でした
長年、信玄公の側近として、使えていたので
もっとも、信玄公の考えにもちかいと言われ
勝頼は、内心頼りにしていたのです
でも、その高坂弾正も、上杉謙信公の急死を知った時に
意気消沈したのか、あっけなく病死しました
勝頼は、高坂弾正の意見を
聞くことはできなかったのです
それで、勝頼は、悩んでいました
勝頼にも、信玄が育てた真田昌幸や曽根昌世など
優れた家臣がいましたが、高坂弾正の意見も聞きたかったのです
しかし、そんな悩んでいた勝頼に
武田家の御霊は、身捨てませんでした
一人で、部屋で、座禅を組んで考えている勝頼に
御屋形様は、何をしたいのですか
武田家が、滅亡する前に、何をしたいのですか
そう高坂弾正の御霊が、訴える声が聞こえた気がしたのです
また、勝頼は、そんな高坂弾正に
「もう一度、織田信長と合戦がしたい
長篠の戦の敗戦の汚名を晴らしたい
例え、それが叶わず、敗れることになっても
このまま朽ち果てて、滅亡するぐらいなら
戦で負けて、滅びたい」と言っていました
勝頼は、万が一、北条家が敵に回ったら
武田家は、一族や家臣の裏切りによって
戦らしい、戦さえ、できない予感がしていたのです
武田勝頼が、あることに閃いたのは
その時でした
高坂弾正の御霊が、
「御屋形様、どうか、織田家とお戦い下さい」
と声が聞こえた瞬間、ある考えが浮かんだのです
また、勝頼は、それで、早速
上杉景勝の出した条件の一つを見直し
真田昌幸、曽根昌世を呼ぶと
このことを相談しました
そうすれば、思いもよらないという事で
さすがの二人も驚きましたが
賛同してくれました
特に、真田昌幸は、自分の領地に
西上野があった為に
それに拘っていて、このことに気がつかなかった
さすがは、御屋形だと感心してくれたのです
その上で、それに、武田家の命運をかけることに
賛同してくれました
二人は、危険な策ですが
やってみる価値はある
自分達も、命がけで
御屋形様にツイテいくと約束してくれたのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページに戻る
http://www.geocities.jp/ennohana
2009年03月07日
308号 武田勝頼の判断 黄金一万両受け入れる
今が、ますます幸せだと気がツクには308号
武田勝頼の判断 黄金一万両受け入れる
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
武田軍の先方を任せている武田信豊から
海津城に待機している勝頼に
上杉景勝の側近、直江兼次という名前も
聞いたことがない武将からの
武田家、上杉家、和睦する条件提示があったという
知らせが来たのは、六月の初旬でした
しかも、その条件は、驚くほどよかったです
まず、黄金一万両を、武田に贈ること
信濃の上杉領と東上野の上杉領を割譲すること
勝頼の妹(お菊料人)を、景勝の正室として
迎えたいという事でした
直江兼次は、それで、信玄公、謙信公の時
激しく戦った、両家、甲越の同盟を申し入れてきました
偉大な信玄、謙信でもできなかった
両家の和解を成し遂げようと口説いてきたというのです
その上で、上杉は、武田の家臣になると
勝頼の心を擽るようなことさえ
平気で言ったというのです
しかし、武田勝頼にしても
その参謀として、勝頼に側についていた
真田昌幸や曽根昌世にしても
側近の跡部勝資や長坂釣閑斎にしても
その直江兼次の提案に応じるつもりはありませんでした
勝頼にしても、武田家の家臣団にしても
上杉景勝を応援することで、もう一人の養子
北条氏の血を持っている上杉景虎を敵にして
関東の雄、北条氏を敵にすることが
どんな意味を持つことになるのかは
よく理解していました
長篠の戦での大敗北以後
何とか武田家を建て直す為に
北条氏康の六女、歳若い北条夫人を
勝頼の正室と迎えて
北条家との同盟を強化したのです
その北条との同盟が崩壊したら
武田は、西に、織田、南に徳川、東に北条と
三方から攻められることになります
どんな条件を、上杉景勝から提示されたとしても
飲むつもりはなかったのです
しかし、そんな大胆な条件を提示してきた
直江兼次や上杉景勝に
勝頼は、注目しました
特に、どこまで知っているのかは分りませんが
信玄公の代で、金山の多くを掘り尽くした
武田家は、軍資金の欠乏には悩んでいました
そこをついたのか、黄金一万両は
喉から手が出るぐらい欲しかったのです
それで、勝頼は、その上杉景勝の条件を利用して
もう一人の相手、上杉影虎との条件をよくしようとしました
早速、上杉影虎に使者を送って
条件を有利にしようとしたのです
でも、上杉景虎からの条件は
勝頼を満足させるものではありませんでした
春日山城を出ている上杉景虎には
黄金を持っていませんでしたし
北条家のこともあって
東上野の割譲する話もありませんでした
そればかりか、上杉家の家臣のことを思ってか
信濃の上杉領さえ、割譲を渋っていました
どうやらそれを交渉材料にしている感じだったのです
だけど、それは勝頼には不満でした
信濃の上杉領を得ただけでは
二万の大軍を率いていた意味はありません
勝頼は、失望しました
上杉景虎は、実家の北条家からの援護を得られることで
優勢なことで、武田家に対しても
それほどの条件をよくするつもりはなかったのです
しかし、それでも勝頼は、北条家が動けば
その条件を飲むつもりでした
北条氏政に何度も使者を送って
早く、越後への侵攻を強く求めたのです
けれど、北条氏政からは
了解したという返事は来ても動きはありません
関東の動きを調べさせている
忍者、物見からの報告では
別段、何の動きもないとのことだったのです
しかも、そんな武田軍に対して
早速、三河、遠江の徳川家康が、駿河に攻めようとしたり
織田信長も、動き始めたという情報も入ってきました
いつまでも、越後に留まっていることは
不可能な情勢になって来たのです
また、越後内の戦いでも
北条家からの援軍がこないことがあって
戦いは、上杉景勝側有利になる可能性もありました
武田軍が、景勝を応援しなかったら
上杉家臣団の多くから、支持されている
景勝が勝つ可能性もあったのです
それで、6月12日、勝頼は
越後にいた、信豊を、海津城に
呼び寄せて、軍議することにしました
この時に、本気で、景勝の条件を受け入れて
景勝と同盟を結ぶか、家臣達と話し合ったのです
また、その軍議では、景勝との和睦も仕方ないという事でした
このまま、越後にいても、上杉家の内乱、御館の乱の決着はつかない
武田家としては、二万の大軍を、越後を派遣した以上は
とるものをとらないといけない
そうしないと、国内で、待っている穴山信君や
武田信廉などの、御屋形様の親戚衆に、何を言われるか分からない
だから、徳川が、駿河に攻めてきたので
ただ、空しく撤退するよりは、せめて黄金一万両を頂いて
その上で、景勝、影徒の戦の様子を見て
北条勢がまだ、動かなかったら
景勝が、勝つようだったら
他の東上野の割譲と、妹君の菊姫様と景勝との婚姻を進めて
上杉との同盟を決めようという
巧みな真田昌幸の策に、感心を持ちました
さすがは、父、信玄公が、期待をかけて育てていた
愛弟子の一人、
勝頼にも、それが、最善の策と思えたのです
だから、勝頼は、6月12日の軍議で
景勝から、黄金一万両を貰って
和睦したと言っても
越後に攻め込まないだけで
この時には、まだ、影虎の形勢が有利だったら
影虎の味方をするつもりだったのです
しかし、それは、勝頼にとっても
武田家臣団にしても、大きな決断でした
北条家を敵にしたら、武田は滅亡します
誰にも、その決断が正しいのか、どうかわかりません
勝頼は、真剣に、海津城で
一人で悩み、決断することになったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
武田勝頼の判断 黄金一万両受け入れる
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
武田軍の先方を任せている武田信豊から
海津城に待機している勝頼に
上杉景勝の側近、直江兼次という名前も
聞いたことがない武将からの
武田家、上杉家、和睦する条件提示があったという
知らせが来たのは、六月の初旬でした
しかも、その条件は、驚くほどよかったです
まず、黄金一万両を、武田に贈ること
信濃の上杉領と東上野の上杉領を割譲すること
勝頼の妹(お菊料人)を、景勝の正室として
迎えたいという事でした
直江兼次は、それで、信玄公、謙信公の時
激しく戦った、両家、甲越の同盟を申し入れてきました
偉大な信玄、謙信でもできなかった
両家の和解を成し遂げようと口説いてきたというのです
その上で、上杉は、武田の家臣になると
勝頼の心を擽るようなことさえ
平気で言ったというのです
しかし、武田勝頼にしても
その参謀として、勝頼に側についていた
真田昌幸や曽根昌世にしても
側近の跡部勝資や長坂釣閑斎にしても
その直江兼次の提案に応じるつもりはありませんでした
勝頼にしても、武田家の家臣団にしても
上杉景勝を応援することで、もう一人の養子
北条氏の血を持っている上杉景虎を敵にして
関東の雄、北条氏を敵にすることが
どんな意味を持つことになるのかは
よく理解していました
長篠の戦での大敗北以後
何とか武田家を建て直す為に
北条氏康の六女、歳若い北条夫人を
勝頼の正室と迎えて
北条家との同盟を強化したのです
その北条との同盟が崩壊したら
武田は、西に、織田、南に徳川、東に北条と
三方から攻められることになります
どんな条件を、上杉景勝から提示されたとしても
飲むつもりはなかったのです
しかし、そんな大胆な条件を提示してきた
直江兼次や上杉景勝に
勝頼は、注目しました
特に、どこまで知っているのかは分りませんが
信玄公の代で、金山の多くを掘り尽くした
武田家は、軍資金の欠乏には悩んでいました
そこをついたのか、黄金一万両は
喉から手が出るぐらい欲しかったのです
それで、勝頼は、その上杉景勝の条件を利用して
もう一人の相手、上杉影虎との条件をよくしようとしました
早速、上杉影虎に使者を送って
条件を有利にしようとしたのです
でも、上杉景虎からの条件は
勝頼を満足させるものではありませんでした
春日山城を出ている上杉景虎には
黄金を持っていませんでしたし
北条家のこともあって
東上野の割譲する話もありませんでした
そればかりか、上杉家の家臣のことを思ってか
信濃の上杉領さえ、割譲を渋っていました
どうやらそれを交渉材料にしている感じだったのです
だけど、それは勝頼には不満でした
信濃の上杉領を得ただけでは
二万の大軍を率いていた意味はありません
勝頼は、失望しました
上杉景虎は、実家の北条家からの援護を得られることで
優勢なことで、武田家に対しても
それほどの条件をよくするつもりはなかったのです
しかし、それでも勝頼は、北条家が動けば
その条件を飲むつもりでした
北条氏政に何度も使者を送って
早く、越後への侵攻を強く求めたのです
けれど、北条氏政からは
了解したという返事は来ても動きはありません
関東の動きを調べさせている
忍者、物見からの報告では
別段、何の動きもないとのことだったのです
しかも、そんな武田軍に対して
早速、三河、遠江の徳川家康が、駿河に攻めようとしたり
織田信長も、動き始めたという情報も入ってきました
いつまでも、越後に留まっていることは
不可能な情勢になって来たのです
また、越後内の戦いでも
北条家からの援軍がこないことがあって
戦いは、上杉景勝側有利になる可能性もありました
武田軍が、景勝を応援しなかったら
上杉家臣団の多くから、支持されている
景勝が勝つ可能性もあったのです
それで、6月12日、勝頼は
越後にいた、信豊を、海津城に
呼び寄せて、軍議することにしました
この時に、本気で、景勝の条件を受け入れて
景勝と同盟を結ぶか、家臣達と話し合ったのです
また、その軍議では、景勝との和睦も仕方ないという事でした
このまま、越後にいても、上杉家の内乱、御館の乱の決着はつかない
武田家としては、二万の大軍を、越後を派遣した以上は
とるものをとらないといけない
そうしないと、国内で、待っている穴山信君や
武田信廉などの、御屋形様の親戚衆に、何を言われるか分からない
だから、徳川が、駿河に攻めてきたので
ただ、空しく撤退するよりは、せめて黄金一万両を頂いて
その上で、景勝、影徒の戦の様子を見て
北条勢がまだ、動かなかったら
景勝が、勝つようだったら
他の東上野の割譲と、妹君の菊姫様と景勝との婚姻を進めて
上杉との同盟を決めようという
巧みな真田昌幸の策に、感心を持ちました
さすがは、父、信玄公が、期待をかけて育てていた
愛弟子の一人、
勝頼にも、それが、最善の策と思えたのです
だから、勝頼は、6月12日の軍議で
景勝から、黄金一万両を貰って
和睦したと言っても
越後に攻め込まないだけで
この時には、まだ、影虎の形勢が有利だったら
影虎の味方をするつもりだったのです
しかし、それは、勝頼にとっても
武田家臣団にしても、大きな決断でした
北条家を敵にしたら、武田は滅亡します
誰にも、その決断が正しいのか、どうかわかりません
勝頼は、真剣に、海津城で
一人で悩み、決断することになったのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
2009年03月06日
307号 勝頼の決断 御館の乱
今が、ますます幸せだと気がツクには307号
勝頼の決断 御館の乱
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
天正六年六月、武田勝頼は
二万の大軍を率いて越後に入ろうとしていました
しかし、それは、武田勝頼にとっては
信じられない事でした
自分が、父信玄の宿敵だった
あの上杉謙信公の本領
越後中に入っていることなどは
とても考えられないことだったのです
しかも、武田勝頼自身
わずか、三カ月間までは、そんなことは
夢想だにしていませんでした
いえ、むしろ、武田勝頼は
上杉謙信公と同盟を結び
上杉謙信公が、北陸から、織田信長と戦う為に
上洛戦をする時には、
二万の大軍を率いて
美濃に侵略するつもりでした
従来のルートであった遠江、三河は
徳川家康の強さは、十分に分っていたので
駿河と東信濃の守りを固め
兵の弱い、織田家との一戦に
武田家の命運をかけるつもりでした
ここで、上杉謙信が、越前で
織田信長を破ったら
自分も、岐阜城を占領して
美濃を支配するつもりでしたし
自分が、織田軍を破って
美濃を抑えたら
上杉軍が、遙かに有利になります
上杉謙信と織田信長の勝敗は
美濃の武田軍にかかっているはずだったのです
しかし、関東平定という大義で
越後に、加賀、能登、越中、越後、佐渡、飛騨、東上野
などから5万6千もの軍を集めようとしていた
上杉謙信は、直前の三月九日に倒れ、
その後、意識が戻らず、十三日に急死しました
今となっては、その時の上杉謙信公が
関東の北条を攻めて
小田原城に押し込めてから
北陸に向けるつもりだったのか
関東平定は、策で、最初から
越前を攻めるつもりだったのか
武田勝頼には、分かりませんが
とにかく、上杉謙信公が、病に倒れたことは
ショックでした
父、信玄公が、亡くなった後
浅井、朝倉は、一気に滅亡して
信長包囲網が崩壊したように
今度も、信長が、ものすごく有利に
なったことはよく分ったからです
このままでは、大変な事になる予感が
武田勝頼にはあったのです
しかも、上杉謙信公は、世継ぎを決めていない為に
謙信公の姉の息子、景勝と、北条家からの人質だった上杉景虎
二人の養子が争う事になりました
御館の乱と後に言われるものです
その事で、同盟を結んでいる、妻の北条夫人の兄
北条氏政からは、自分の実の弟、氏康の七男
上杉景虎支援の要請が入って
武田勝頼は、すぐに、上杉景虎支援を承知すると
武田信豊を先方に、二万の大軍を向かわせました
早く、上杉景虎に勝利させて
御館の乱の混乱を終わらせないと
織田軍に、上杉領土の加賀、能登、越中を支配されて
上杉家は、弱体してしまいます
そうなれば、武田は、織田、徳川という強敵と
単独で、戦わないといけないので
大きな危機を迎えることが、明白だったのです
しかし、ここで、勝頼には信じられないことが
起きました
自分に支援を求めた肝心な北条家の動きは鈍く
越後に、兵を向けようとしません
一体、弟の上杉景虎を、支援する気があるのか
疑わしかったのです
また、その事で、上杉景勝と上杉景虎の戦いは長引きそうでした
戦いは、武田、北条、蘆名などの大名の支援を受けている
上杉景虎が、有利に進んでいましたが
上杉家では、北条の血が流れている上杉景虎よりも
上杉謙信の姉、仙桃院の長男で、上杉家の血が流れている
上杉景勝の方を支持している家臣の方が
圧倒的に多かったですし
上杉謙信公の本城、春日山城も
上杉景勝が押さえていました
武田家が、上杉景虎を支援しても
すぐに治まるとは思えなかったのです
だから、武田勝頼には、北条氏政の考えが
理解できませんでした
北条家が、武田家と同じように
越後に入れば、上杉景虎有利という事で
なだれを打って、上杉家の家臣も
上杉景虎についたはずです
そうすれば、上杉景虎に、恩も売れて
北条氏政は、七男の上杉景虎を通して
上杉家に対して、大きな影響力を
及ぼすことができるはずでした
上杉家を傘下に入れることも可能だったのです
また、その時は、上杉家、北条家に
東と北を抑えられることになる武田は
生き残るために
北条家の属国扱いになる屈辱も
受け入れるつもりでした
そうしないと織田、徳川の脅威から
武田家を守れないのなら
何でもするつもりだったのです
しかし、北条氏政に、こんな事も
理解できない力量しかなかったら
例え、武田が、北条家の属国になっても
織田信長から、武田家を守れるとはかぎりません
むしろ、織田信長に騙されて
北条家の安堵を条件に
織田に、売り渡されるかもしれません
武田勝頼には、北条氏政を信じることは
できなくなっていたのです
そんな時です
先方の武田信豊から
上杉景勝の側近、直江兼次というものから
ある提案があったというのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/
勝頼の決断 御館の乱
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、ますます幸せになる為に、
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供するつもりですし
一人でも、多くの皆さんを、新しい時代、ユビキタス社会に
お連れすることを、目標にしています
また、その為に、最新のビジネス情報もお届けしますが
それだけでなく、皆さんが、究極の幸せになれるために
すべての魂を癒す。あるすごいエネルギーも、届けています
是非、よろしかったら、読者になって下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
天正六年六月、武田勝頼は
二万の大軍を率いて越後に入ろうとしていました
しかし、それは、武田勝頼にとっては
信じられない事でした
自分が、父信玄の宿敵だった
あの上杉謙信公の本領
越後中に入っていることなどは
とても考えられないことだったのです
しかも、武田勝頼自身
わずか、三カ月間までは、そんなことは
夢想だにしていませんでした
いえ、むしろ、武田勝頼は
上杉謙信公と同盟を結び
上杉謙信公が、北陸から、織田信長と戦う為に
上洛戦をする時には、
二万の大軍を率いて
美濃に侵略するつもりでした
従来のルートであった遠江、三河は
徳川家康の強さは、十分に分っていたので
駿河と東信濃の守りを固め
兵の弱い、織田家との一戦に
武田家の命運をかけるつもりでした
ここで、上杉謙信が、越前で
織田信長を破ったら
自分も、岐阜城を占領して
美濃を支配するつもりでしたし
自分が、織田軍を破って
美濃を抑えたら
上杉軍が、遙かに有利になります
上杉謙信と織田信長の勝敗は
美濃の武田軍にかかっているはずだったのです
しかし、関東平定という大義で
越後に、加賀、能登、越中、越後、佐渡、飛騨、東上野
などから5万6千もの軍を集めようとしていた
上杉謙信は、直前の三月九日に倒れ、
その後、意識が戻らず、十三日に急死しました
今となっては、その時の上杉謙信公が
関東の北条を攻めて
小田原城に押し込めてから
北陸に向けるつもりだったのか
関東平定は、策で、最初から
越前を攻めるつもりだったのか
武田勝頼には、分かりませんが
とにかく、上杉謙信公が、病に倒れたことは
ショックでした
父、信玄公が、亡くなった後
浅井、朝倉は、一気に滅亡して
信長包囲網が崩壊したように
今度も、信長が、ものすごく有利に
なったことはよく分ったからです
このままでは、大変な事になる予感が
武田勝頼にはあったのです
しかも、上杉謙信公は、世継ぎを決めていない為に
謙信公の姉の息子、景勝と、北条家からの人質だった上杉景虎
二人の養子が争う事になりました
御館の乱と後に言われるものです
その事で、同盟を結んでいる、妻の北条夫人の兄
北条氏政からは、自分の実の弟、氏康の七男
上杉景虎支援の要請が入って
武田勝頼は、すぐに、上杉景虎支援を承知すると
武田信豊を先方に、二万の大軍を向かわせました
早く、上杉景虎に勝利させて
御館の乱の混乱を終わらせないと
織田軍に、上杉領土の加賀、能登、越中を支配されて
上杉家は、弱体してしまいます
そうなれば、武田は、織田、徳川という強敵と
単独で、戦わないといけないので
大きな危機を迎えることが、明白だったのです
しかし、ここで、勝頼には信じられないことが
起きました
自分に支援を求めた肝心な北条家の動きは鈍く
越後に、兵を向けようとしません
一体、弟の上杉景虎を、支援する気があるのか
疑わしかったのです
また、その事で、上杉景勝と上杉景虎の戦いは長引きそうでした
戦いは、武田、北条、蘆名などの大名の支援を受けている
上杉景虎が、有利に進んでいましたが
上杉家では、北条の血が流れている上杉景虎よりも
上杉謙信の姉、仙桃院の長男で、上杉家の血が流れている
上杉景勝の方を支持している家臣の方が
圧倒的に多かったですし
上杉謙信公の本城、春日山城も
上杉景勝が押さえていました
武田家が、上杉景虎を支援しても
すぐに治まるとは思えなかったのです
だから、武田勝頼には、北条氏政の考えが
理解できませんでした
北条家が、武田家と同じように
越後に入れば、上杉景虎有利という事で
なだれを打って、上杉家の家臣も
上杉景虎についたはずです
そうすれば、上杉景虎に、恩も売れて
北条氏政は、七男の上杉景虎を通して
上杉家に対して、大きな影響力を
及ぼすことができるはずでした
上杉家を傘下に入れることも可能だったのです
また、その時は、上杉家、北条家に
東と北を抑えられることになる武田は
生き残るために
北条家の属国扱いになる屈辱も
受け入れるつもりでした
そうしないと織田、徳川の脅威から
武田家を守れないのなら
何でもするつもりだったのです
しかし、北条氏政に、こんな事も
理解できない力量しかなかったら
例え、武田が、北条家の属国になっても
織田信長から、武田家を守れるとはかぎりません
むしろ、織田信長に騙されて
北条家の安堵を条件に
織田に、売り渡されるかもしれません
武田勝頼には、北条氏政を信じることは
できなくなっていたのです
そんな時です
先方の武田信豊から
上杉景勝の側近、直江兼次というものから
ある提案があったというのです
このメルマガの読者に是非、なって下さい
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズ
メルマガ申し込み・解除サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/neo/usrctrl.php?mag_id=3
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール
http://www.geocities.jp/ennohana/1sositugakutuuru.htm
今がますます幸せだと気がツクにはブログサイトでは
どんどんブログ書いていますよ
http://ennohana.seesaa.net/
今がますます幸せだと気がツクにはシリーズのメルマガ
携帯電話にも、送れるようになりました
是非、携帯からお読み下さい
携帯版のメルマガ登録は、下記のアドレスに空メールを
よろしくお願いします
7202524@7202524.r.just.st
縁の花 ジャストメール 携帯サイト
携帯版のメルマガの登録は、こちらからもできます
メールマガジン登録というところをクイックしてね
http://www.just.st/?in=7202524
生年月日だけで
人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごい占い、心理分析です
●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール携帯サイト
http://sositsu.keitailife.biz/iwa/
縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店PC版サイト○
http://astore.amazon.co.jp/ennohana-22
プラットホーム バーチャル・オフィス
http://plathome.net/?m=portal&a=page_user_top
プラットホーム ★夢のフォーラム
http://plathome.opal.ne.jp/
縁の花村情報サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/ennohanamurajo/ennohanamura.htm
縁の花 トップページ
http://www.geocities.jp/ennohana/